お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2017年05月27日 17:10

緑色のカタツムリ発見!

カテゴリ:活動日記



お迎えに行ったら、

年少Rちゃんが、笑顔で近づいてきて
大きなカタツムリを
ハイ!と見せてくれた。


え!
緑色!

よく見たら、クレヨンで描かれておりましたー!

何にでも、お絵かき^_^
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年05月27日 11:23

森のようちえんを卒園して、小学校に入ることに心配はない?

卒園児の小学校運動会にご招待いただいて、〔先日の、保幼小連絡会議も、出席してきましたよー〕
来賓として参加してきました。


元園児Mちゃんは、すっかり一年生の顔になって、とっても楽しそうに過ごしていました。


せっかく来賓席まで用意していただいたけれど、、とても座れなかった。笑
遠慮、、というより、児童席にいるほうが楽しかったので、来賓席に座っていられなかったっていうほうが正しいかな?
。。。。。。。。。。。
森のようちえんの入園説明会で、必ず聞かれる質問。

「机にすわったことがない子が、小学校に入っても大丈夫ですか?」

こういう質問は,長く森のようちえんに携わっている方の答えが必要です。

質問があった場合は、30年以上もの間、長野県で活動をされている 内田幸一さん〔森のようちえん全国ネットワーク運営委員長〕が、的確に答えてくださった言葉を、引用してお伝えすることにしています。


「心配はまったくありません。自然の中に育った子どもたちは、とても柔軟性があります」


「野外で過ごすということは、思い通りにならない中で過ごすということ。
同じ場所でも、その日の天気も気温も自然環境も、毎日違う。
しかも,こども時代は、母に連れてこられてきているので、強制的に、自然の中で過ごすことになります。
そんな中で、周囲の環境に、自分を合わせていく事を覚えた子供たちは、
その後の人生で、どんな道に進んでも、臨機応変に対応していくことができます」

満席の会場からは、
「ほぉー!」という、ため息のような、感嘆の声が湧きあがりました。

長年の経験から得られた方の言葉は、説得力あり。

それでも、やっぱり、頭で理解していても、不安になるのが母というもの。
そんな時は,先輩ママに実際の様子を聞いてみるのがいいね♪  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)