お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2017年08月25日 07:02

新作は、トルネード染め!

カテゴリ:活動日記カテゴリ:夏期保育

トルネード染めって、
ぐるぐる巻きしてから、染めるんだって!


夏の、自主保育期間中にたくさんの親子が、Tシャツをベンガラ染めを楽しんでます。

昨日の親子組活動にも、自分で染めたお揃い服を着てきてましたよ!

世界に一つの絵柄だから、服を干してても間違えない!

ベンガラ染め講師の園児母Mちゃんのおかげで、みんなご機嫌♪

Mちゃんありがとうねー。

  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年08月24日 15:36

こどもたちの抜け殻がいっぱい!

カテゴリ:活動日記カテゴリ:夏期保育

暑い夏は、水遊びして、
濡れたら着替えてまた遊ぶ。

お弁当食べてる間に午前の服が乾いたら、
また水遊び!



お迎えにいくと、
あっちこっちに、こどもたちの抜け殻が並んでいる。


暑い夏の、癒され風景。


  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年08月23日 10:07

プレゼントに良さそう! 『しかけ絵本のぬりえブック』

カテゴリ:つれづれ
かわいい~!

本屋さんで発見したのは しかけ絵本の ぬりえブック。


眺めてるだけでワクワクするぬりえってあまりないから、とてもうれしい。
色合いや、デザインが魅力でご購入。



子供に限らず、大人へのプレゼントにも、とってもよさそう♪

子どもと一緒に塗り絵を愉しむ夏休み。





  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年08月22日 07:44

夏の遊び場スポット!『アクアアスレチック』

カテゴリ:つれづれ
『アクアアスレチック』
初めて耳にする単語につられて立ち寄ってみると、、


その名の通り、水の中にあるアスレチック。
ロープを引っ張って渡ったり、水の上に浮かぶタンクを渡ったり。



落ちたらドボンの緊張感を楽しむ遊具なのかと思うのは大人の考え。
子どもは、じゃぶじゃぶ水の中~。



定期的に、アクアアスレチックゾーンを閉鎖して掃除をする日がしっかり設けてありました。

この遊具は公園の一角にあり、しかも夜景スポットになるような山頂。
水の衛生面には、とても気を遣っている様子がうかがえます。

東屋もあり、トイレも整っていて、夏の遊び場スポットには最高な場所ですね♪

場所は、山梨県笛吹川フルーツ公園。
http://fuefukigawafp.co.jp/facility/aqua/
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年08月21日 10:08

明日は夏休みお楽しみ会 『クピパライブ&絵本コンサート』 @守綱寺

カテゴリ:イベント情報カテゴリ:地元情報


明日8月22日火曜日は、10時30分~11時30分まで『夏休みお楽しみ会』です。
メインは絵本『ひまわりのおか』上演。

豊田市近郊の演奏家と、お母さん合唱団が一緒になって、
東北のお母さんたちに思いを寄せ、一緒に歌い、演奏するチャリティコンサートです。

会場となるお寺 守綱寺さんは、豊田市おさんぽサークル(こどもたちが自由にのんびり、遊ぶ)発祥の地。

以来10年以上の年月を経て当時のちびちゃんたちは高校生!!
その後も、枝分かれしてどんどん増え、今ではこの地区の野外自主保育が10団体を越えていますが、
一番最初のフィールドは、お寺の敷地だったんです!

場所を提供してくれた、守綱寺の陽子ちゃんに感謝感謝。

今も、お散歩サークルは毎週金曜日に続いています。
詳しく知りたい人は、守綱寺の陽子ちゃんに聞いてみてくださいね!

明日は、おたのしみ会と並行して、本堂の縁側で、豊田市稲武在住アンティまきさんのパン販売や、子供服バザーなどもありますよ。
(こちらは、10時から12時まで)かな?

★駐車場も80台ほど?停まれる広い敷地がありますので、
車のまま、お寺の門の中へ入ってきてね。


。。。。。。。。。。。。。。

ミュージカル絵本「ひまわりのおか」チャリティコンサートとクピパトリオライブ

8月22日(火)10時半~11時半 

津波で流されてしまった大川小学校の子どもたちの8人のお母さんが、避難するはずだった場所にひまわりの種を植えました。
お母さんたちはひまわりに語りかけます。
「もう泣かないからね、約束できない約束だけど。」

瀬戸ファミリーシンガーズのために書かれた台本をもとに、守綱寺バージョンでお届けします。

出演:
演出&ソプラノ 小山麻衣
ひまわりの精 杉本真穂 杉本史緒(瀬戸ファミリーシンガーズ)
クピパトリオ
クラリネット岡林和歌  ピアノ白神由美子  パーカッションギヨルギエル美郷
ソプラノ 竹内支保子
合唱 守綱寺ファミリー合唱団
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年08月20日 09:14

王滝渓谷→BBQから思うこと ~絶対に知っておくべき:炭の処理方法~

カテゴリ:つれづれカテゴリ:怪我、事故 対策法

豊田市で、最も有名な川遊びスポットといえば、『王滝渓谷』


中でも特に人気なのがここ 『王滝湖園地』

ここは、川の流れが緩やかで、急な雨でも増水の心配がない。
奥には岩から飛び降りたり、ウォータースライダーできる場所もあるので、子連れには最高です。

けどね、ここは行きも帰りも、ホントによく迷うんです。
迷子スポットが数か所ある(笑)

豊田市街地から来ると、最初に出てくる王滝渓谷の看板が 王滝渓谷左折 となっているから、ますます迷いやすい。
もちろん、左折すると、また別の王滝渓谷の遊びスポットに到着できるので、看板は合っているけれどね。

王滝湖園地へ行くには、、松平橋を渡って右折して、松平饅頭の本店を越えて、、、次に出てくる看板を左、、
そして、BBQ場の看板のとおりに来たら、到着できるよ。


★BBQの炭はどうするのか?★


BBQといえば、つい先日、北海道で悲しい事故がありました。

夏はあちこちでBBQを楽しむ人がいますが、終わった炭を火のついたまま海岸の砂をかけて帰ってしまい、
それを小2の男の子が踏んでしまった。 

★記事はこちらで読めます。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/19/news029.html

痛々しいことに、両足裏、大やけどで、お父さんにおんぶです。

おそらく、炭の後片付けに困って埋めてしまったのだろうけれど

どんなことがあっても絶対に砂に埋めてはいけないです。


炭を燃やしたことがある人なら知っているだろうけれど、一度火が付いた炭は、その後何時間も燃え続けます。
(赤くなった炭は、見てると癒される~♪)

砂をかけたぐらいじゃ消えないことは、分かると思うのだけれど。。

炭をそのまま家の隅に置いておき、風に煽られて自宅が火事になってしまった知り合いもいます。。


~炭の処理はどうするか~

炭は酸素がなくなれば火が消えるので、しっかりふたできるものの中に入れておく。
おぎのやの釜めしなどでもいいし、我が家は植木鉢を使ったりもするかな?

火を消した炭は、バケツの水に浸して、芯まで冷やして持ち帰り。

です。

それがイやな人は、
炭を捨てる場所が設置されているBBQ施設を使用すべきです。

このあたりだと、刈谷市洲原公園BBQ場 東郷町の愛知池運動公園BBQ場は、灰を捨てる場所がありますよ。

。。。。。。。。。。。

悲しい事故をなくすために、炭は砂に埋めても自然に戻らないことを、大人たちも、もっともっと知ってほしい。
炭の箱に、処理の方法を記載した上で販売するといいかもしれない。  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年08月19日 07:53

豊田市小坂に、かわいいパン屋さん開店 『Bread Labo』

カテゴリ:地元情報
豊田市美術館の帰り、新しいパン屋さんにお立ち寄り!

2017年8月にオープンしたばかりのBread Laboさん。


焼き立てパン、サンドイッチ、ソフトクリームのお店と書いてある。
お店の前で食べるために?椅子がありました。

店内は、こじんまり。
駐車場がとっても狭くて急傾斜。

しかも!駐車の難易度高ーい!
自信がない人は、美術館から歩きましょう。。


初めてのお店でたいてい買うのはフランスパン。
こちらのフランスパンは、かわいいサイズ。

食卓に出したら、子供たちが大喜びでカット。
こどもがパンナイフでカットするには、ちょうどいい太さで嬉しい。

お味は、もっちり、しっかり。じんわりかみしめたくなる美味しさでした。

サンドイッチもいろいろありそうでしたが、遅い時間に行ったので、残っていたのはこちらのみ。

『白身魚のタルタルこっぺ』


心のこもった手作りのサンドイッチは、ホッとします。
パンが好きなオーナーさんの気持ちが伝わってきました。

お店のFBページはこちら

Bread labo
https://www.facebook.com/BreadLabo/

他にも、いろんなパンや、かわいい焼き菓子などありました。
豊田市豊栄町から移転してきたお店だそうです。

小坂近辺はパン屋さんがないから、嬉しい!
豊田市民会館か美術館に用事があるときに、よさそうだね!
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年08月18日 08:56

愛知牧場の巨大迷路にチャレンジ!

カテゴリ:地元情報


ご近所の愛知牧場。

ここのところどんどん進化している。
もはや、動物とソフトクリームだけじゃない。


今日の目的は『巨大迷路』
動物広場からさらに坂を上ったところにあるやぐらのような建物がそれ。

自動改札機から入って、四つの文字を探してスタンプを押して出口を目指す。

中学校の頃、日進市のニトリがあるあたりに巨大迷路があって、友達と遊びに行っていたのを思い出した。

この箱にスタンプが、入っている。

が、時々『ここにスタンプはありません』
と書いてある箱もあったり、する。

中央の広場に、サルが、あざ笑うようにぶら下がっていて、
迷って同じところへ戻って来るたびに、このサルに出会う。
『またこのサルのところにきちゃったー』が合言葉のようになってきたころ。。

脱出口が目に留まる。

大人は先に出ちゃおうかな。。なんて気持ちが浮かんできたころ、

『こっちだよー!』

『ついてきて!!』

迷路で出会った名も知らない友達と走り出し、無事ゴール!

タイムは15分ほど。
大人には30分ぐらいに感じたけれど、こどもたちは楽しかったみたい!

一人300円。
おススメです。

是非行ってみてね。
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年08月17日 09:10

採れたての桃は、皮をむかずにいただく

カテゴリ:つれづれ
『山梨の人は桃の皮をむかない』



そのほうが美味しい!という。

もぎたてを、ゴシゴシして産毛だけ取り除いてガブリ!

なるほど、桃の生産日本一の山梨県民が言うならやってみたい!
と、ずっと思っていたけれど、桃の収穫期は短くてなかなか行けず、10年も経過。

そして、、長年の念願かなって、友人の桃&ぶどう畑へ行ってきました!
今年は例年より一週間以上、収穫時期が遅いのが幸い。

昔ながらの街並みが残る住宅街の細い道にドキドキしながら到着すると、カゴを持ってすぐ畑へGO。
自宅から徒歩2分ほどで桃ブドウ畑まで行ける環境にビックリ!!!


ブドウははさみが必要だけれど、桃はくるっとまわすと簡単に取れる。

収穫してゴシゴシ、パク!
おいしーい!

サクッとした食感は、いつもいただいている桃とはまた違った美味しさ。
リンゴに近いかな?

そのすぐ隣に完熟した桃が、ポテッと木から落ちた。
でも、下に布が敷いてあるから大丈夫。
大事に拾って、こちらは皮をむいていただくと、甘くてジューシー!!!

途中から雨が強くなってきたけれど、いつも外で遊んでいるこどもたちは雨なんてへっちゃら。
むしろ、自分から側溝に入ってじゃぶじゃぶ遊んでいる。

ブドウも桃も、採れたてが一番!
美味しいし楽しいけれど、上ばかり見ていたら首が痛くなってきてほんの30分ほどで終了。

農園さん宅に戻って、こどもたちが一緒に遊ぶ様子をみながら大人はのんびり食べる食べる食べる。
巨峰も桃も、お腹いっぱいまでいただきました。

当然のことかもしれないけれど、
農園の方も子供たちも、見飽きていて桃もブドウもほとんど食べないね。笑

帰りは、車内が桃のいい匂いに包まれて幸せ気分でした。
お盆に貴重な経験をありがとうございました!  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年08月16日 13:02

信玄餅アイス&クレープ

カテゴリ:つれづれ

山梨の名物 信玄餅がアイスになってる!

抹茶アイスの上に信玄餅。

信玄餅クレープもあるんだね。
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)