お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2017年12月25日 18:25

クリスマス企画開催中! 「TOHO GAS エネルギー館」 

カテゴリ:つれづれカテゴリ:地元情報


子どものリクエストで、東海市まで行ってきました。

HPはこちら。
http://www.tohogas.co.jp/gas-enekan/

ここは、地元小学生の社会見学で有名な場所なので、平日は、子ども会や、団体でいっぱいなのだと思うけれど、
週末は、予約せずに家族でふら~りと行けるのがいいね。

ちょうどクリスマス企画展をやっていて楽しめました。描いた恐竜が、卵からかえって、ちょこちょこ動いてて、かわいかったよ!
こちらの企画展は26日まで。




最上階には、展望台。

椅子もたくさんあるし、人がいないので、こころゆくまで、のーんびり眺められるのが人気。  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年12月25日 08:36

バウムクーヘン、一本買い!

カテゴリ:つれづれ
私の誕生日に、バウムクーヘン一本!が届きました。


本場ドイツで食べてみて、やっぱり日本人には日本のバウムクーヘンの味が合う。と思ったらしく、
『一度、これを買ってみたかった』 んだとか。

以前、たき火の上で、竹をぐるぐる回して、2~3時間かけてバウムクーヘンを作ったことも何度かあります。

が、子どもたちがいる中では集中して作れず、しかも、あ!!!!っという間に食べて終わり。
イベント的にはとっても楽しいですが、こどもたちが殺到するので、味わう余裕すらなく。。

『バウムクーヘンはたくさんの人でワイワイ作るものじゃなくて、
の~んびりおしゃべりしながら時間を気にせず作るものだねー』

という見解に。




切り口から乾燥していくので、カットされたバウムクーヘンと違って、
その都度、食べるときに切り取るのは、本当に美味しいです!

どこを切ろうかなー。ってくるくる回しながら考えるのもワクワクする。

、、、が、、
ありがたいことに何日経っても、全然なくならない~。

さすがに、こどもたちも毎日食べる気持ちにならないらしく、二週間が経ちました。


ここまで我が家に遊びに来てくれる森仲間たち十数人に食べてもらってますが、
このまま年越しになりそう? 



大人数のパーティには、おススメです!!  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年12月24日 09:05

寄せ書き風の受付がかっこいい!

カテゴリ:活動日記カテゴリ:てんとうむしまつり


最終活動日に、園児たちが描いた作品がどうなったかというと、、、

受付名簿代わりの 寄せ書きなりました!



これなら、大人もこどもも自分で好きに書ける

寄せ書き風の受付にしただけで、なんだかとっても楽しい受付に!


活動中にこれを作ってる時は、おまつりのMAPを描けるなーと、思ってたけどね〜。


何事も、柔軟に。


この日の朝まで は、普通にエクセルで名簿リストを用意するつもりだったけど、、忘れてきた笑


ないなら違う方法を考えればいいだけ。

結果オーライ。


イベントは、

成功とか失敗などないもの。

そこに集う人たちが、居心地よくいられればそれでよし。  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年12月23日 09:05

氷テレビ!

カテゴリ:活動日記
12月の活動日、あちこちで発見したのが、氷。


年中園児Tくんが、丸いバケツから拾い上げてきたのはこれ。

まるで氷テレビ!

「えー、こちら氷の向こう側~」



みんなに見せたくて、みんなのいるところまで、持っていこうとしたけれど、

冷たくて、とても持てない。

手がすぺってパリーン!

あら~。


そうとなったら、今度は、割れた氷をバキバキ踏む!

その音が楽しい。



自然の中の音は、本当に豊か。

一つたりとも、同じ音は生まれない。

  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年12月22日 19:52

声が出なくなった時、喉が痛いときの対処法



声が出なくなりました。

多分、いや間違いなく、昨日、エアコンの入った店内で保育スタッフさんたちとしゃべりすぎたのが原因。

普段家庭内ではエアコンを使わないので、外出先のエアコン風に油断してました。。


・・・・・
?声が出なくなった時、のどが痛いときの対処法って、どうしてる?


一番メジャーなのは、はちみつ湯や、ゆず湯、くず湯、生姜湯などかな。

他にも、三年番茶に、梅干しをいれて、醤油を垂らす「梅醤番茶」や、

小さく乱切りにした大根に、はちみつをかけて一晩寝かせて作る 「はちみつ大根」など、

身近なもので、いろいろできます。




話すのがお仕事の方たちはどうしているか? というと、

皆さんそれぞれに自分なりの対策方法を持っています。

「フリス●」をなめると声が出やすいそうで、朝から本番中もずっと、舌の下に「フリス●」をしのばせながら司会をしている方がいたり、

忙しいときの簡単な対応方法として、「市販の龍角散のど飴を、ペットボトルに入れて溶かして」飲んでいる歌い手さんもいました。


※のどが痛いとき、、東洋医学では、瀉血(しゃけつ) という方法を使うこともあります。
個人的にはすごく好きですが、、、、興味がある人は調べてみてね。


今回は、声が出ないけれど喉は痛くない ので、あたためて 潤して、休ませれば治りそうです。

おやすみなさい~。



  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年12月22日 07:54

市役所内に 市民も飲食できる場所がある! ~みよし市のおススメスポット その30 ~

カテゴリ:地元情報カテゴリ:地元情報~みよし市~
子どもを連れて外出していると、ちょっと食べたり、着替えたりすることが頻繁になります。

いい季節の時は、公園などでピクニックできるけれど、
この時期は、お弁当やおやつを食べる場所に、とっても困りますね。

そんな時、、こちらのお部屋をおススメします!


市役所内にあって、椅子席と、座敷もあります。



市役所三階、エレベータ降りてすぐの 「食堂・福利厚生室」。

省エネ徹底。
誰もいない時は電気も消えてます。




12時~13時は、職員のお昼タイムで満席になりますが、
それ以外の時間は、ふらりと行って自由に使えます。(行政の方にも確認済み)


室内でゆっくりできるところってなかなかなくて、
しょうがなく、飲食も、授乳も、おむつ交換も、狭い車内で済ませている人も、とっても多いのが現実。


そういえば、今月のTENITEOも、室内で飲食できる場所特集でしたね~。
需要多し!ということです。

例えば、お店の一角などに、机といすを置いて「ちょっと休憩していってくださいね」ゾーンを作ってくださると、
母たちの居場所にもなるし、本当にありがたいのです。


子育て中の母だけじゃなく、お散歩しているおじいちゃんおばあちゃんたち、障がいを持っている方、どんな層の方にとっても、
休憩ゾーンは、嬉しいです。

こちらのお部屋で、手仕事サークルとか始めたら、
いろんな年齢層の人が集って、行政の職員さんもリフレッシュできて、活気づきそうだけど、、♪
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年12月21日 07:35

陶芸作品を窯入れ

カテゴリ:活動日記
先日の陶芸作品を、窯に入れて焼きました。


はけで釉薬を塗って17時間~18時間!


絵を描くう予定のものは、釉薬を塗らずにそのまま窯の中へ。


たくさんの作品を入れて一気に焼きます。


講師のTさんによると、同じ焼きあがりになるものは、一つたりともないそう。

焼き上がってから、窯の温度が冷えるまでさらに数日。

割れないかな?

ドキドキするね。

釉薬をかけずに素焼きしたものは、あとから絵付けします。

お皿は、卒園記念品に。



作業をしながら、「猿投古窯」について、この地区の陶芸の歴史について、
たくさん教えていただきました。

メンバーみんなと聞きたかったな。

あたたかくなったら、また一緒にやりましょう。

  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年12月20日 07:49

鯉に餌やり来たけれど。。 

12月14日木曜日

親子組の活動で、鯉のいる池へおさんぽ。


ここは みよし市サンアート内にある茶室です。

日本庭園が素敵な場所で、誰でもお抹茶と和菓子が300円でいただけます。

喫茶店に行くよりずっと落ち着ける場所。

スタッフさんも優しくて、子連れでもOK!



肝心の鯉は、というと

凍り付いた池の底で、じーっとしておりました。



また春になったら、餌やりに来るね♪  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年12月19日 19:15

ヤケドに、『紫雲膏』と『プラスモイスト』

カテゴリ:つれづれカテゴリ:怪我、事故 対策法


来月、園児の雪遊び合宿でお世話になる飛騨のSさんより、
手作りの『紫雲膏』が届きました。

その名の通り紫色。
紫雲膏は、ヤケドや切り傷などによく効くといわれています。

森のようちえんの救急セットの中にいれておこうかなぁと思っていた矢先、
湯たんぽのお湯を入れ替えようとして、うっかり手にお湯をかけてしまった。。

あち!

やれやれ。紫雲膏を使いたいと思ったわけではないけど、
タイミングがよすぎるなぁ、、と思いながら、早速。

紫雲膏を厚めに塗って、プラスモイスト。

紫雲膏は、独特なにおいがするので、今まで自分で使ったことはなかったのですが、
この時ばかりは、感謝感謝のお役立ち。



この日もまた、プラスモイストのお世話になりました。

指のヤケドは軽かったので、数日で、無事に治って一安心でした。

ありがとうSさん。
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年12月19日 08:07

「おおきなかぶ」 ならぬ 「大きな大根」

カテゴリ:活動日記
幼いころ、祖母の押す一輪車にのせてもらって、兄と一緒に大根を抜きに行った。

兄と私と大根と、

一輪車に腰かけて、葉がゆさゆさ揺れる音を聞きながら帰るのが好きだった。

。。。。。
12月14日木曜日 当番ノート

この日は、畑へ大根を抜きに入った。

大根は引っ張ると折れるけど。。どうなるかな?と思って見守っていたら、

やっぱり折れた(笑)



でも楽しそう。

それを見ていた年少Yくん、

「ぼくもやる!」

と、何度も何度も挑戦!

こんどこそ!とばかりに引っ張るが、腰が浮いているのがかわいい。


失敗するのも大事な経験だから、

母たちは、静かに見守る。


数分後、大根は全く動かず、葉っぱがバリバリっと全部取れた。




今度こそ!
と、年少Y、年中A、年長Nの三人で引っ張る!

なんか大きなかぶの演劇のようになってきたぞ。

そして、、、

やっと大根は抜けました。


。。。。
こちらの大根の種は、映画「みんなの学校」上映会で配布されていた自然栽培の種だそう。

OBスタッフの Eちゃん、大根を植えておいてくれてありがとう!



『失敗とは、うまくいかないやり方を見つけた ということ』 By 植松電機 植松努さん

 
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)