お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2018年08月15日 00:02

森のようちえん 家族運動会2018

今年も 家族運動会、開催できました!

去年は大雨の中だったけど、今年は快晴!

まずは、絵本「パンダ おやこたいそう」を見ながら、マネっこ準備体操。



そして、3チームに分かれて、
♪障害物競走♪

お兄ちゃんおねえちゃんが前日にセッティングしてくれた 丸木の両足ジャンプは、結構ハード。
去年参加できなかったYくん、念願の米袋ジャンプ!に大張り切りだったね。


次は、、
♪イントロドン♪

聞いてわかったら走って、マイクを取った人が歌う!

そして、
♪お父さんリレー♪

『パパがんばれー』の黄色い声援を受けて、
裸足で走るパパも!

子どもたちはジャンプジャンプしながら
大盛り上がりでした。



小学生考案の障害物リレーは、
途中で、白チームが消えていた。

「あれ?白チーム走ってないよね?」

気がついた子どもたちがバトン(空き地に落ちていた動物の骨)を探したら、
2歳のMちゃんの手の中に握りしめられていて、、

「あー!!バトンここにあるー!持ってるー!」

って、みんなで大笑い!

ハプニングも思いっきり愉しめる
みんなの笑顔が最高でした!

てんとうむしらしく、練習なしの一発本番!

それがまた不思議と盛り上がる!

  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年08月14日 00:03

チラシ寿司を作ろう 〜その2〜

カテゴリ:夏期保育
夏期保育 2018

年少Tくんのお父さんから、サツマイモの差し入れ。
夏に焼き芋って、とても美味しいから、大人気。



さて、上の子たちは何してるかなぁ?と、外を見ると、、

すでにたくさんの「抜け殻」が、干してあるー♪



そして、プールの中は満員!



水遊びは楽しいし、

同じテンションで遊ぶ仲間たちが一緒だと、つい熱中してしまうから、

時々日陰の遊びや室内の遊びを提案。

けど少し休んだら、やっぱりまた外で水遊び!

。。。。。

さて、、ちらし寿司は?

ご飯が炊きあがると、すし飯の段取りを熟知している年長Aくんが椅子を持ってた。

そして、あぐらをかき、持参したうちわでパタパタ。


職人の手つき。
慣れてる!


三升分の酢飯 と、混ぜご飯が完成したら、先にお持ち帰り用の分を詰めるよ。



夕食の一品ができて、お母さん喜ぶね!





  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年08月13日 00:02

チラシ寿司を作ろう! ~その1~

カテゴリ:夏期保育
夏期保育2018


この日はちらし寿司を作ったよ。

それぞれ家や畑で取れた野菜を持ち寄ったら、【サラダ風チラシ寿司】になりました!


お米を研ぐよー。
と呼びかけると、年中SOくんが、一番に来てくれた。

黙々と洗う SOくん。



そのお隣で、ひたすらしゃべりながら洗う 年中SEくん♪



具材を野菜を切るよー。

年中KOくん、真剣に、こんにゃく切り!


こちらも男の子たちが、せっせとキュウリを切ってるね!



あれ?
年長さんは? 小学生はどこへ?


~つづく~


  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年08月12日 00:02

涼しい!楽しい!大府市健康プラザ内 【健康科学館】

カテゴリ:夏期保育
てんとうむしは、「毎日が遠足」だけれど、 夏期保育は、もっと遠足!

夏期保育期間は、卒園児や兄弟の小学生たちも一緒だから、
読み書きが必要だったり、道具を使うことが必要になる活動場所をチョイス。

自然と、異年齢の関わりが生まれます。



この日は愛知健康プラザ内 【健康科学館】へ行ったよ。



こうやって押すと人の形が出来るのが面白くて、大人も子どもたちも、何度も何度も!



お隣から教えてもらいつつ、クイズに答えたり。



ダンボール迷路の中の問題を解いてスタンプラリー。


ダンボールは1メートルほどの高さだけれど、
小さな年少ちゃんたちは埋もれてしまって見失うので、見守りは小学生たちにお任せ。


小さな子たちも、お兄ちゃんお姉ちゃんに手伝ってもらって、
スタンプラリーを完成させ、景品をもらって嬉しそう!



  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年08月11日 00:02

【水遊びスポット】川島ハイウエイオアシス



キャンプに行く途中、ちょっと休憩のつもりで立ち寄った【川島ハイウエイオアシス】にスゴイところがあった!

オアシスパークHP
http://www.oasispark.co.jp/

遊具の至る所から水が出ている!

巨大なバケツに水がたまるとザバー!!!

もちろんみんなビショビショ。



こんな楽しいと、なかなか出発できませーん!



8月11日から15日は、水遊びフィールド19時まで延長営業
してくれるそうだけれど、

、、、見てる大人は、かなり暑いから、日よけのテント必須!




  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年08月10日 00:01

真夜中の お灸タイム


夏キャンプも最終日になると、母たちにもいろんな不調が出てくるから、

子どもたちが寝静まった後に、
みんなでお灸タイム。

便秘

肩こり

腰痛

お腹が張ってるひと。

お腹が緩いひと。

間接灸は、火をつけて置くだけ。直接肌に置かないので、ヤケドの心配がほとんどないからお母さんたちも安心して、お互いにできる。


子どもたちが腹痛だったり、蚊に刺されたり、した時にも大助かり。

気がつけば、夏キャンプ中にお灸400個くらい
使ってたね。


身体の治療にはいろんな方法があるけれど、

やっぱり一番効果的なのは

「手当て」

だと実感している。


人には、人肌のぬくもりが、一番効く。

傷む部分に そっと手を当てる。

ただそれだけで、身体がホッとして緩むんだよね。  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年08月09日 00:03

ブルーベリー狩り

〜てんとうむし夏キャンプ2018〜



お誘いをいただき、
滞在先のご近所の畑へ。



Uターンして 無農薬ブルーベリー栽培を始めたNさんのお話を聞いて、その後拾いブルーベリー畑で
食べ放題、摘み放題!




そしてジャガイモも、掘らせてもらって、土の山で遊んで、大満足!


後から合流した仲間も、毎日毎日出かけていく。

こんなに収穫して大丈夫なのか心配になるほどの勢い。

連日の生食に飽きてきた頃、
Kちゃんかブルーベリーパイを焼いてくれたよ。



うんどうかい後のオヤツに、食べたいー!  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年08月08日 00:02

寝静まったら オトナ時間


〜てんとうむし夏キャンプ2018〜


父ちゃんたちと一緒に、

アルコール飲みながら、
ヒミツの夜会。

ブラジル産のアルコール度数、40度⁈

「口から火が出る!」



あれこれ家庭のネタ⁇を話して、時に大笑いしながら、深夜まで。

タイムリミットは、
子どもが起きるまで。



深い話が始まると、

あっという間に午前3時。


連日一緒にいても、

オトナたちがゆっくり話せるのは、

この時間だけ。


貴重な息抜きタイム。
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年08月07日 00:01

丸太 タンカー、定員あり!



この人数なら快適に乗れるけど、、、




こんなに乗ったら沈むわね、、。


しかも、 船頭さんは大人(笑)


合計体重200キロ超えてるー!
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年08月06日 00:02

高熱を下げるために大事なことは、、


夏の発熱、しんどいし、長引くし、お母さんはとても心配です。

アイスノンをしたり、解熱剤を服用したり、発熱している本人への対応に一生懸命。

でも、意外と盲点なのが お部屋の『湿度』


高熱を下げるためには、

『汗をかきやすい室温にして、 室内の湿度を保つ』
ことが大事。


熱中症になる大きな原因の一つが

「汗がかけなくて、体内に熱がこもってしまうこと」

汗をかけていれば、
体は汗でクールダウンできます。

汗をかくためには、汗腺がたくさんあるといいけれど、小さな子どもたちの汗腺は未成熟。

※汗腺は、3歳までに完成すると言われています。


エアコンを使ってお部屋の湿度を下げたら、ずっと続いていた高熱がスッと引いた。

そんな場面を これまで何度もみてきました。


病院へ行って適切な診断を受けることももちろん大事だけれど、


まずは、自分の生活環境を冷静にチェックしてみること、
子どもの自然治癒力を信じることも、

大切。







  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)