お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで
2017年04月02日 15:44
使おう!無料キッズルーム!~みよしのオススメスポット情報!その1~
カテゴリ:地元情報
みよし市保健センター向かいの建物は、以前、三好病院だった場所です。
そこに市民活動団体が使えるお部屋とキッズルームがあります。

数十年前、三好中学校に通っていた当時は、毎朝登校の途中でここに立ち寄り、
入院している祖母に挨拶するのが日課でした。
その思い出深い病院は、その後、生涯学習センターになり、
昨年7月から「みよし市民活動センター」になりました。
館内は、未だ当時のまま。
病棟だったところは、現在市役所の倉庫として使われていて、
市民は立ち入ることができない場所になってしまっています。
こちらの市民活動センターは、一団体につき月二回しか利用てきないし、
いろんな制約があるのは確かだけれど、あまりにも稼働率が低すぎてもったいない。
キッズルームも無料なのに!
うーん、、。
登録は、子育てサークルでも、どんな団体でもOKです。
みんな使おうねー。

そこに市民活動団体が使えるお部屋とキッズルームがあります。

数十年前、三好中学校に通っていた当時は、毎朝登校の途中でここに立ち寄り、
入院している祖母に挨拶するのが日課でした。
その思い出深い病院は、その後、生涯学習センターになり、
昨年7月から「みよし市民活動センター」になりました。
館内は、未だ当時のまま。
病棟だったところは、現在市役所の倉庫として使われていて、
市民は立ち入ることができない場所になってしまっています。
こちらの市民活動センターは、一団体につき月二回しか利用てきないし、
いろんな制約があるのは確かだけれど、あまりにも稼働率が低すぎてもったいない。
キッズルームも無料なのに!
うーん、、。
登録は、子育てサークルでも、どんな団体でもOKです。
みんな使おうねー。

森のようちえん てんとうむし
園や親子組の体験について
tentoumushi344@gmail.com
までお気軽にお問い合わせください

「お惣菜&CAFE縁 en」さんは、キッズスペースの壁にお絵かきできる!
面白い!トリックアート!~中京競馬場へ潜入してみた~
「 OHANAMI PICNIC」やるよー!
日進市の美味しい きしめん屋さん。
嬉しい!!お惣菜カフェ『縁』はおかずの持ち帰りもできる。~みよし市のおススメスポット その35~
みよし市 野菜と麹のカフェ『このはな』 さんは お弁当もOK!
面白い!トリックアート!~中京競馬場へ潜入してみた~
「 OHANAMI PICNIC」やるよー!
日進市の美味しい きしめん屋さん。
嬉しい!!お惣菜カフェ『縁』はおかずの持ち帰りもできる。~みよし市のおススメスポット その35~
みよし市 野菜と麹のカフェ『このはな』 さんは お弁当もOK!
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)