お問合せは[email protected]まで
2017年03月07日 19:29
「三匹のヤギのがらがらどん」のうた

ふと見ると、橋の上にいるこどもたちが「ガラガラどん」の劇が始まっている。
「がたごとがたごと」
「おれのだいじな 橋を ゆらすのは だれだ」
どうやら、セリフを全部覚えているらしい。
多分、この曲のおかげ。
「三匹のやぎのがらがらどん」のうた
https://www.youtube.com/watch?v=j1vODksHe_w&list=RDj1vODksHe_w#t=182
不思議な歌で、大人は頭に入らないけど、、。
いつの間にか、覚えていたんだね。
木を倒しただけの この橋、最初は誰もわたらなかった。
どうする?大丈夫かな?
誰が一番に渡るのか、みんな静かに様子をうかがっている。

そこへ 身軽な年少Aくんが、ひょいひょい!と渡った!
すると、それを見て2才児Sくんもマネして慎重に渡り、それにつづいてみんなもぞろぞろぞろ。

午後には、新入園児Yくんも、年長Mちゃんが手をひいてくれて、橋を渡れたよ!

上の子の様子を見て学んでいく。
怖いことは やらない。
今ならできそうと思ったタイミングで、動き出す子どもたち。
こどもの直感は素晴らしい!
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)
2017年03月07日 17:56
隠れ家と、ヒミツ部屋がある認定幼稚園
カテゴリ:「もりのようちえん」の仲間たちカテゴリ:つれづれ

雪遊びキャンプの中で、こどもの森幼稚園を見学してきたよ。
https://www.iizuna-gakuen.info
ここは、森のようちえん全国ネットワーク運営委員長うっちゃんが全国を旅してみつけた場所。
現在は、うっちゃんの奥様が代表をされており、初めてご挨拶。

もうね、何もかもが素敵過ぎて、
ため息がこぼれてばかり。

園の中は、隠れ家と、秘密のお部屋があちこちにある。
中をのぞくと木のままごとセットや、お店やさんごっこセット。
壁にはお母さんたちの刺繍やお花など、手作りのあったかい作品がいっぱい。
本当に素敵。。
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)