お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2017年11月20日 08:36

水族館の一番人気は、、、

先週、園児さんたちは、初の親子遠足に行きました!

最初の行き先が、先方さんのご都合により延期となり、

春ごろから、こどもたちの行きたい場所リストに何度も出てきていたけれど、
距離が遠くて、行くのをためらっていた水族館へGO!

館内で、一番人気だったスポットは、職場体験に来ていた中学生が清掃していた水槽!


『わー、にんげんがいるー!』

と大喜び♪


  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年11月19日 20:30

人間ブルドーザー

カテゴリ:活動日記


落ち葉が側溝にたまっていたら、やっぱりこれ!

人間ブルドーザー!

最初は、上手に足だけで滑っていても、

最終的には、ズボンのおしりに穴が開く。

でも、楽しいからいいよね!
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年11月18日 21:00

バウムクーヘンは、広島から。

カテゴリ:つれづれ
広島のお土産に バウムクーヘンいただきました♪



日本のバウムクーヘン発祥の地は、広島なんだそう。


『日本人の味覚に合うように研究されているから、ユー〇〇ムのバウムは、本場ドイツより美味しい』
と言われている逸品。






。。。。。

ビールでも、ワインでも、沖縄料理なども、

現地のものは、現地で食べたり飲んだりするのが美味しい。



寒い冬に『南国フルーツ』を食べたら調子が悪くなるのは、

あたりまえのこと。



人は、四季とともに生きていく。
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年11月17日 11:12

裸でアスレチック!

カテゴリ:活動日記


遊び込んでいる子どもたちにとって

今が、夏か冬か、なんて関係ない!



年少Sくんは、いつもワイルド。

とっても面白くて、想定外な思い付きをしてくれて、

いつもみんなを愉しませてくれるんだよね!


  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年11月16日 08:00

陶芸に挑戦!~地元の伝統を伝えよう~ 

カテゴリ:活動日記
一年越しの企画ができました。

年長さんの卒園記念作品。

『みよし猿投古窯研究会』の皆様に教えていただいて、
作りたいものを、作りたいだけ!作らせていただきました。


Aちゃんは型押し、Hちゃんは型抜き、Nくんは作ったり壊したり、
そして、職人Aくんは取っ手付き。

昨年の卒園児Mちゃんは、大好きなハートの絵柄をつけていたね。

みんな興味のポイントがそれぞれ違う。
それを見ているのが、また面白い!



初対面のスタッフさんと、園児たちが
一緒に 『おしゃべりしながら、手を動かす』

昔から、人々は、こうやって情報を交換してきたんだよね。

こういう交わりの時間。大事にしたいなぁ。。

そんなことを思う、穏やかなひととき。



みんなでこの地区の陶芸の歴史も学びましたよ。



早速HPにも写真アップありがとうございます。
『みよし猿投古窯研究会』HP
http://kh6pg.crayonsite.com/  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年11月15日 08:31

『柿を採っていかんかね?』

カテゴリ:活動日記


久しぶりに、活動初期によく使っていた場所へやってきた。
ビオトープがあって、田畑が広がる原風景。

やっぱりここはいいなぁ。。と眺めていると、顔なじみの地元区長さんがやってきて、

『やっぱりあんたたちかね。柿を採っていかんか?』

と袋を渡してくださった。

子どもたちの目が、キラリ!

柿畑に入ると、一つ二つ三つ四つ、、、、、

いやいや、そんなんじゃ全然満足しない。
1袋、2袋、3袋、4袋。。。



採っても採っても 柿はたわわに実っている。
すごいねー!と言いながら、

柿の入った重たい袋を持って、
外から畑を眺めてみたら、まだまだオレンジ色の柿畑。

さぁ今日も、親子組さんと柿狩りに行きますよー!


。。。。。

地域のつながり、人の温かさ が 
私たちの活力源。

直接声をかけてくださる方、心を寄せてくださっている方、
こうやって活動してみると、こどもたちの成長を応援してくださっている方が
地域にたくさんいらっしゃることに、感動します。

  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年11月14日 18:12

遊び場の達人!

カテゴリ:みよしプレーパークカテゴリ:メディア情報
尾木ママが出ている番組 『うわさの保護者会』

『ゲーム時間を減らそうプロジェクト』に 日本冒険遊び場づくり協会理事&プレーリーダー 関戸さんが登場していました!



遊び場の達人!

確かにそうだ♪ 

と一人密かに思いながら、
楽しく拝見。


番組の中で、遊びの達人が準備したものは、段ボール、カッター、などなど、
プレーパークに普通にあるものばかり。

達人がしたことと言えば、
こどものちょっとした作品を、
『それ、いいねー!』と全力で褒めること。

褒められたら誰でも嬉しい!

褒められると、

あ、これしていいんだ。って安心できるから、もっともっと作り始める。

そして、、壊す!

子どもの遊びは、壊すところから始まる。と言ってもいいかもしれない。


壊せるものをたくさん置いておくと、こどもたちのやる気はどんどん高まる!!!


こどもに限らず、、人は、自由自在に場を変化させることが好きだよね。



実際にダンボールで秘密基地づくりなどを体験してみたいなぁと思ったら、 プレーパークに来てみてね!

愛知県内にもたくさんありますよ。

みよし市の野外活動仲間がやっている『みよしプレーパーク』は、月に一回、お母さんたちが不定期開催しています。

次回は、11月18日土曜日開催!

他にも、豊田、刈谷、碧南、西尾、半田、小幡などなど、、プレーパークはどんどん広がっています!


プレーパークは、いつ来ていつ帰ってもよし。

事前予約も不要です。


★こちらの関戸さんのシリーズコラムも、楽しいですよ!
https://conobie.jp/user/365

★うわさの保護者会 HP
http://www4.nhk.or.jp/hogosya/344/

★日本冒険遊び場づくり協会  ←近くの遊び場は、こちらのHPで探してみてね!
http://bouken-asobiba.org/  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年11月13日 09:10

屋外トランポリンが楽しめる公園! ~安城市

カテゴリ:地元情報カテゴリ:地域情報 ~安城市~


安城市の公園と言えば、堀内公園。
ここは、トランポリンを楽しめる場所があるんです!

一緒にジャンプジャンプすれば、初めてのお友達とも、すぐ仲良し!



名鉄電車の駅から直結しているのも嬉しいね。



人工芝で、そり滑りもできる!
無料です。

11月は、秋の遠足シーズンだから、園児の団体さんがいっぱいいましたよ。



  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年11月12日 18:49

かわいい?気持ち悪い?

カテゴリ:活動日記カテゴリ:てんとうむし親子組


『ねぇ!見てみてー』


こどもが何かをつかまえてきた時、生き物が嫌いなおかあさんは、当然ゾッとする。

鳥肌が立つほど嫌いな人は、『キャー!』と言いたくなる人もいるかもしれない。



でも、嫌い、気持ち悪い。というのは、おかあさん本人の価値観。

子どもが同じように感じる必要な全くないはず。




まだ、きれい、きたない。怖い。きもちわるい。

という感覚を持っていないピュアな子どもたちに、

先入観を植え付けてはもったいないから、

大げさに怖がらないでほしい。


お母さんに見せたくて、嬉々として走ってきた子どもの気持ちが凹んでしまうと

悲しい。



だからって、我慢しなさいということとは違う。

『虫や生き物が苦手な人もいる』

ということを知ってもらうチャンスと思って、

『あ、ありがとう。近いとビックリしちゃうから、もうちょっと遠くで見せてね、、』

と言ってみたらどうだろう。



もし、イモリも、蛇もかわいいと思ってる人が近くにいるなら

『わぁ、かわいい!私に見せてー』

と、隣から助け舟を出すのもいいかもね!


私は、爬虫類も、両生類も、好き。

  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2017年11月11日 18:33

楽しかったぁ~!! 第14回『ごちゃまぜ子育て会』の報告


 ~絶妙なバランスの子どもたち~

2017年11月10日金曜日

第14回 ごちゃまぜ子育て会 が開催されました。 (楽しすぎて、今回もまた写真を忘れたー)
 

この会は、少し先行くセンパイお母さんたちともつながりを作ろう、お互いを知ろうという目的で、開催されています。

ごちゃまぜ子育て会の参加団体は 豊田市、みよし市、刈谷市の 親子参加型野外保育、森のようちえん、プレーパークから、計10団体。

総人数19名でした。 


小さな子は抱っこで同室。
元気に走り回りたい子たちは、別室で託児者さんにお願いしています。


毎回、お母さんたちがゆっくり話せるのは、託児者さんのおかげ。
主催者としても、託児に慣れたスタッフさんが快く引き受けてくださることが、本当にありがたいんです。

いつもありがとうございます。


~今回寄せられた感想~

●いろいろな方の話が聞けて心がゆるみました。同じような考え方の仲間だと思うと、もやもやしていることも安心して話せている自分に気が付けた、とてもいい時間でした。

●小学校は道の世界だったので、宿題をやらせるか、自分でやるのを待つかの選択など、その子一人一人の個性があるので、そのままでいいと自分を認めらえるように、親が子供を守ってあげることが大切だなと思いました。

●性教育など、正しい知識を早いうちからつけることが大切だとすごく思った。

●大きくなってからの話など、センパイたちの話が聞けて勉強になりました。
子どもが大きくなった時にこそ、こういう悩みを共有できる仲間が近くにいてくれたらいいなーと思いました。

●部活に励む中学生の送迎は親がしている。学校の活動なのに衝撃だった。

●こどもの性への興味が年々早くなってて小学校低学年で、AVなどの情報を入手できてしまう。以前はこどもたちが集団で情報を仕入れていたが今は個人でAVの世界をのぞけてしまう。AVの世界が普通だと思ってしまったら大変なことになるので、できるだけ早いうちに、男性女性の身体のこと、プライベートゾーンのこと、ホルモンによる身体の変化のことを知る機会を何度も作りたい。


●大きくなってからの話など、センパイたちの話が聞けて勉強になりました。
子どもが大きくなった時にこそ、こういう悩みを共有できる仲間が近くにいてくれたらいいなーと思いました。

次は来年6月を予定しています。

こういう『ごちゃまぜ子育て会』は本当に貴重な機会だと思います。

こういう つながりの機会を、 あちこちで、いっぱい、開催できるといいなぁ!
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)