お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2019年11月20日 00:01

最高級食パン専門店 『い志かわ』


豊田市の浄水駅近くにオープンした最高級食パン屋さん。

『やっと並ばなくなったから買ってきた』
と、知り合いが買ってきてくれました!



とってもふわふわー。
パン包丁で切れないほど。



豊田市のお土産の定番といえば、
クラウンモナカだけど、

毎年同じなのも飽きるから、
今年の年末帰省のお土産に大人気みたいです。




  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年11月19日 06:53

仮面も コルセットもつけなくていい

カテゴリ:つれづれ

「しあわせだねー」
「てんとうむしの子たちは、しあわせでいいねー」

って

場所を提供してくださる方や、地域の人、
保育スタッフさんたちが
何度も何度も言ってくれる。

その言葉のシャワー浴びながら育つ
子どもたちと、母たち。

自分が園児母だった当時は、
その言葉の深い意味が

わかっていたようで
わかっていなかった。

過ぎてからわかる。
戻れないから思う。

「今」を思い切り
味わい尽くしてほしい。

ここは仮面をつけなくても
安心していられる場所


子育ては、リハーサルなしの
一発本番。

みんな初めてだから
うまくいかないこともたくさんある
途方に暮れることもある


シワシワになったら
泣いたらいい
よごれたら洗えばいい

身体にも 心にも
コルセットを着けない生活は 
とっても居心地がいいことを

実感できるのは
ずいぶんあとになってから

















  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年11月18日 00:01

味噌汁作って グルグルジャンケン 当番ノート

カテゴリ:活動日記
11/7(木)当番ノート   

朝の会、「いいもの、持ってきた?」の声かけに、それぞれ持ってきたものを取ってきて見せてくれました。

M「これ、な〜んだ?ヒントみどりいろ」

クイズになって、みんなでワイワイ♬


どんぐり眺めていたSEちゃん
「わー!すごいーだいはっけん!どんぐりのめがてるときってピンク色になるんだー!」


年少女子はずっとお野菜切っていたね。
年長Kくんは、火の番と「らーめんやさん」準備。

キャンプファイヤー場で年中3人と年長Yでお家ごっこ。

砂あそび好きなMちゃん。
砂まみれになって洗いに行ってもどっできた姿。
、、えーと、どのあたりを洗っていらしたのでしょうねー(笑)


午後、ロープでグルグルジャンケン。

負けたらすぐにスタートへ戻る!
「いれて」ってメンバーが増え、内側スタートは年長チーム、外側スタートは年中チーム。

R「あとだしだったよ」
M「あとだしじゃないよ!」
後ろに並んでいた年中S.T「あとだしだった」
もう一度ジャンケンしていました。

年長SE「じゃ〜ん、け〜ん、ぽん」
年中SO「あとだしだったよ」
「ゆっくりやってただけたよ。‥あとだしでいっか」とSEくん。スタートに戻っていたよ!

けっこう勝ち進むRちゃん
SE「りこちゃん、さいきょうせつ!」
YU「りこちゃん、さいきょうのかみさま!」
子どもだけで集まって遊ぶ姿が多く見られ
すごく微笑ましかった,
子どもたちの成長を感じ、じ〜んとしました。



兄さんたちの後に続いて、どこでもなんでもできると思ってる年少Fちゃん。なかなかぴょんと行けなくてもぞもぞ。
そんなFちゃんに「むずかしーよー」
それでもがんばる。

「あとすこしー。もうちょっとー」って応援に変わっていって。
出来たら、おーできたじゃーん!って。
ほんわか♪

帰りの会で、今日楽しかったこと発表。

Rちゃん→葉っぱを集めて、バラバラしたこと
K→ラーメン屋さんしたこと
年少M→おうちごっこしたこと

みんなで作った寸胴鍋いっぱいのお味噌汁も
美味しかったね!!


(保育スタッフNちゃん、Aちゃん、Mちゃん)





  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年11月17日 06:54

ごっこ遊び 救急隊員 深まる秋の1日

カテゴリ:活動日記
2019 年11月5日火曜



秋祭りで集めた紙吹雪を画用紙に貼って
絵本作りあそび




〜当番ノート (保育スタッフSちゃん 記)〜

暑い時とはまた違っていて.
風はピューピューと吹き抜けるから寒いけど
日向はポカポカ、芝生はフカフカ
火も水も使えるし、季節を感じながら一年中活動しやすい場所だね。

昨日はメンバー変更がありながらも、ごっこ遊びが盛り上がっていたね。
イメージや役は違っても
それぞれなりきっている姿はなんとも微笑ましかった〜。

その中で
病人やけが人役の子を
何人かが手や足、首を持って
ピーポーピーポー
と救急隊になり運ぼうと…する姿が何回かあって

芝生の上なら安心だったんだけど
東屋そばのタイルやアスファルトの上は誰かがバランスを崩してしまったら…ちょっと心配になっちゃって…
救急隊員のみなさんに
芝生の上コースをおすすめしました。



私が帰りの会どこでやったら気持ちいいかな〜
なんてつぶやいてみたら
RちゃんTちゃんがあそこは⁇
と反応してくれて
芝生の丘の上が帰りの会の候補に…

その後の2人の動きは見事で
ブルーシート、みんなのリュックをせっせと運び、セッティングまでしてくれ、
それをみていたMちゃんが、私が絵本を読むためのレジャーシートも用意してくれて



てんとうむしの旗を片手に
てんとうむしのみなさ〜ん

遊んでいる子たちに
声をかけて、集めてきてくれました〜

砂遊びで汚れてしまっていた
FちゃんとKちゃんもぱっぱと着替え始め…
帰りの会をやる雰囲気に。

どういう言葉がぴったりなのかわからないのだけど…
頼もしいというか
微笑ましい
というか
そんなことをたくさん感じられた1日でした。









  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年11月16日 00:01

柿狩りして、「みよし柿カレー」を食べる!

みよし市の特産といえば、柿、なし、ブドウ。

秋の親子組活動、この日は柿三昧でした。



親子組Kちゃんのおじいちゃんの畑で柿狩りをさせてもらって、

ママたちも大喜び。

持ち帰っておやつに食べたり、パパにプレゼントをしたり。



お昼には三好特産 「みよし柿カレー」を鍋のままお届けをしてもらって、

あったかいカレーと、コロッケををみんなで食べたよ!


これから寒くなるからこういうお料理の配達は、とってもうれしいね~!

ママもお弁当を作らなくてOKなのでらくちん。

夕ご飯に持って帰ったりしていたよ。

今日お届けしてもらった甘口カレーは、深みがあってとっても美味しい!

1歳の子も一緒に食べていたね。

中辛味のカレーも、ちょっと味見させてもらったよ。
こちらは、塩味がしっかりしていて、がっつり食べられそう。高校の購買で販売しているそうで、聞いて納得の味!

「みよし柿カレー」は、学童や、学校の購買、個人宅へも配達してくれるから、

ママ友と集まるときや、夕ご飯作っていられないー!っていう時に、家へ届けてもらうのもいいよね!

相談に乗ってくださるそうなので、直接問い合わせてみてね。HPはこちら↓
https://ricapurio.wixsite.com/miyoshikakicurry


てんとうむしの活動場所は果樹園の近くだから、
果樹園へお散歩して行けるのは、とっても魅力的。
柿畑のMさん、ありがとうございました!



  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(1)

2019年11月15日 00:02

老舗ハンバーグ店「ヒッコリー」は持ち帰りもあるよ!



11月1日に開店したハンバーグの老舗「ヒッコリー」は、いつも並んでるイメージのお店だけど、

先日、平日夕方5時半ごろ、近くで用事を済ませた帰り道に立ち寄ってみたら待ち時間なし!

すぐ入店できそうだったよ。



持ち帰り用のハンバーグメニューもあった!

子育て中は、外へ食べに行くのも一苦労。

持ち帰りならパパに買って帰ってきてもらったりできそうだね!





  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年11月14日 00:02

広がれ!「性と科学の健康講座」感想・質疑応答 講師・西田久代助産師  

2019年9月
みよし市の小学校にて家庭教育学級で開催された 西田久代助産師さんによる「性と科学の講座」が大変好評をいただき、
講座に参加してくださったお母さんの主催で、翌月10月21日に親子講座が開催されました。

中学生の部:思春期の子たちがよくこんなにたくさん来てくれたね。
この講座を一緒に聞いた仲間は、もしもの時に相談できる仲間になれるかもしれない。そう思うだけで心強いです。




資料には「子どもたちが知りたいこと」がストレートに書かれています。
性について聞かれた際に、ついつい焦って話をごまかすと、
(これは大人には話しちゃいけない内容なんだ)と思ってしまうので、
科学的に伝えたらいい。と講師の久ちゃんが話してくれました。



小学生の部は、笑いの絶えない、楽しくてわかりやすい講座だったよ!



今の時代、
家庭でも学校でも教わる機会のないまま、ネットの情報に触れるのは危険がいっぱい。

本人が知りたいなと思った時に読めるように、性教育の本を家に置いておくといいね。


、、、、
以下、講座後のシェア会での質疑応答トークメモ

娘と女同士でも恥ずかしいのか何も聴いてくれないからどこから切り出すのかわからない。早めに話しておけばよかった。年齢が高くなってうまく話せない
→小学生など下の子に話す場所に中学生もいてもらうと耳に届くね。


文科省の歯止め規定があり、授業の中で話すことはなかなか難しい。
→豊田市の小学校で小4の保健の授業をした時は、外から来た人が勝手に言っちゃった。という形で開催した。養護の先生が頑張ってくれたらできる。

結婚したら子どもができるの?と聞かれたら?
→答えにくい質問は、この本に買いてあるからまた読んだら?と本や資料を置いておくと親のいないところで自然に読む。

6年男の子、知らないおじさんに触られて動けなかった。
→イヤだって言っていい。
→男の子も性犯罪に遭うと傷が深い。笑われた記憶からセカンドレイプになったりする。

・両親から性の話を聞く事自体、未知。
自分の身を守るのは自分だという感覚もなかったから子どもたちに説明しにくい。
→虫が交尾している話から、広がったりする。リビングに本を置いておいたらすごく読んでいる。

・近親相姦を悪いことと知らなかった子どもがいた
→みんなやってることだよ。と言われていたりする。こんなことをされる自分が悪いんだ思って黙っててしまう子もいるから性の知識は大切。

・大人には聞かなくなった年齢になった頃
友達から友達へ教え合ってほしい。
→そのために、学校でお友達と一緒に聞くのはとてもいい。

・お父さんの理解が乏しい
→お父さんの性知識は、自分の身体の一事例しか知らない。自然に知識を得ていた時代は平和だったけど、今の子どもたちとは知識を得るタイミングや環境が違うことを理解してほしい。
→お父さん主催の性教育講座が開催されるといい。

・不審者が多いご時世なので、「嫌だ!やめて!」と言っていいというメッセージはとても重く感じました。

・境界意識を敏感に感じとり、危険を早めに察知し、身を守る行動に移すこと。

・学校で親子が一緒に聞く、という形をとっていただければ、家で感想を話しやすいし、もし後々困ったことが起きた際に、あの時お母さんも一緒に話を聞いていたから、、と相談しやすいのでは?と思いました。




  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年11月13日 00:01

保育スタッフNちゃんからの 全国フォーラム報告

てんとうむし を支えてくれている 保育スタッフ Nちゃんか、初めてのフォーラム2泊3日フル参加の感想を綴ってくれたよ。

いろんな講座に出向いて、心がどんどんオープンになっているNちゃん。
日頃から折り紙や和紙に興味のあるNちゃんの視点で、岐阜フォーラムの魅力をキャッチして報告くれたよ。

こちらこそ 森のようちえんてんとうむし と出会ってくれてホントにホントにありがとうー!
、、、、
以下転載
 
11/2〜4 森のようちえん全国交流フォーラムinぎふ
3日間、参加してきました。

1日目11/2(土)
開会式前に参加者全員、外へ出てワークショップ。楽しい音楽と踊りで初対面の人とも交流できました♪
質問もあり、自分の心を見直すいい機会になりました。

「どうして森(自然)の中なんだろう?」
わたしは、野外で子どもと接するようになって、自分自身に心の余裕ができました。子どもと接することが、前よりさらに好きになって楽しめるようになりました。
時間で区切られることが少ないから、子どもが伸び伸びと、遊び込める場だなぁって感じています。

「今、感謝していることは?」
森のようちえんに出逢えたことが何より嬉しくありがたいです。
わたし自身が自分らしくいられる場ができ、自分のことをより好きになれました。改めて感謝の氣持ちで胸がいっぱいになりました。



以下、講演で印象に残った言葉をメモ
〈基調講演〉涌井史郎氏(森林文化アカデミー学長)
永遠の問い「森のようちえんって なんだろう?」
森は人間のふるさと
地球は見事なエコシステム
ゲジゲジだって、なんだって、役割がある。
我々人間は緑から生まれたといっても過言ではない
人間の中には祖先の記憶がある
2030年までに誰もが取り残されない世界を。
「エゴシステム」から「エコシステム」へ
健全な森は、森と人・人と社会・今と未来、を繋ぐもの。

〈特別講演〉竹内洋岳氏(プロ登山家)
自分にとっての「未登行」にチャレンジしよう。
そうしたら次に目指す先がわかる。

〈ショート分科会〉
「木育カフェ〜ぎふの木で“ものづくり”しながらおしゃべりしましょう〜」吉田理恵氏
コウゾと美濃和紙を使ってキーホルダー作り♬
カットされたコウゾをヤスリで削りながら、「どこから来たの?」「地元のウリは?」などおしゃべりも弾みました。
かわいいキーホルダーができて大満足(^-^)
講師の吉田理恵さんともお話しできて、コウゾのイヤリングも見せていただき、可能性が広がってワクワクしました。
長良川沿いの宿は、廊下に美濃和紙キャンドルが置かれていて、心踊りました。美濃市の魅力を感じられ、幸せいっぱいで眠りにつきました。感謝






  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年11月12日 00:01

同じ日の当番ノートその2 母の視点から

カテゴリ:活動日記

11月1日(金曜日)の当番3人のうちの1人、
Mちゃんが 母の視点から振り返った当番ノートと、
スタッフの当番ノートと

http://sorashido.boo-log.com/e502290.html


同じ空間にいても
見ている世界が全然違ってて、
そんなことあったのー⁈って、とても面白い。

ここでは、遊びも思い切り。
ケンカも思い切り。

母も子も、時に揺れながら
感情の動きを味わい尽くすことができる場所。

子たちの可愛いやりとりを、
スタッフから聞くのと自らの目で見るのとでは、全然感動が違うから、

一月に二回ほどの母当番は、楽しい。
トクダネを「こんなことあったよ!」って、報告できるのが、当番さんの特権だね!



。。。。

今日はみんなまとまって遊んでいたので、みんなと関われてのんびり楽しめたね!

年中soと年長SEちゃんのイザコザ。
年中SOが『1人で使うんだよーってが言ったら石投げてきたー』と泣いてきて。

「それはやだね。危ないね」って言ったあとに、
『ロープを投げてぶつけて痛い』って泣いてきた。

それを見ていた年中MちゃんがSEちゃんに注意すると.今度はMちゃんにも攻撃。
Mちゃんは「ぶつけるのは痛いからやめて!」って歯を食いしばって主張していて、すごいなぁと思った。

私はSOがくっついて離れないから、しらゆみちゃんにSEちゃんを任せたよ。
しらゆみちゃんが上手におさめてくれたね。
結局、SEちゃんはなんで怒ってたんだろう。

SEちゃんと年長SOの相撲対決。
負けても何度も何度も立ち向かうSEちゃん。
SEちゃんにパンチ連打されても耐えて押し出して勝つ年長SO。

それぞれの気持ちの強さ、成長を実感してジーンとしちゃった。


年長Rちゃん小枝を重ねてクルクル毛糸。
『できない〜やってー』って猫撫で声。

「簡単にできる方法あるよ」って言ったら
めちゃくちゃ食いつき、真剣。

教わったら、
『なーんだ簡単じゃーん!ねーねーMちゃん、簡単にできちゃったー!』って言って自慢気。
かわいかったー。

うん、年少Kちゃんラーメン7.8回ご馳走になりました!
親切でかわいいラーメンやさんでした!

朝イチはカメさんにエサやり。
みんなカメさんに釘付けだったよ。
エサがなくなったら、
好物のヘビ苺探しが花摘みに変わってました。

年長SEちゃんがカマキリ捕まえて、
「このままだとお母さんにみせてあげられないなー(SOのカゴを指さして)コレつかっていい?」と私に。

「SOに聞いてごらん」っていったら、自分で言えたね。

年中SOは、”うーん。いいよ!!”
SEちゃんのうれしそうな笑顔が忘れられない。
母も、ものすごく嬉しいやりとりでした。

当番Aちゃんのわらべうたよかったー!!
またやってね!

(当番母M)

  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年11月11日 00:02

五平餅の老舗「上坂商店」が今日から復活するって!



てんとうむしの園児たちがお使いに行ったり、
お母さんがホッと一息つきに立ち寄ったり、
お世話になっていた上坂商店さん。

2年ほど前に

「店舗と店主の老朽化により閉店します」

という、粋な貼り紙を出し、
市民に惜しまれながら閉店しました。

その後、お店の跡地はさら地になり、
あーあ、ホントになくなっちゃった。
おじいちゃんおばあちゃん元気かなあ、、と
子どもたちと話していたら、、


JA高橋テラスに入るという新聞記事を発見。

えー!
11月11日から⁈

https://www.ja-aichitoyota.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/11/newsrelease20191025takahasisitenn_open.pdf

14日からは、通常営業するってことは、、
お元気なのね!

嬉しいー。
会いに行かなくちゃ。


↓ 上坂商店 2年前の写真
http://sorashido.boo-log.com/e418994.html

  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)