お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2017年02月20日 09:11

「あえてルールは決めない。大人から考える力を奪ってしまうから」

「あえてルールは決めない。大人から考える力を奪ってしまうから」
↑てんとうむし 親子組 1月の活動風景

森のようちえんでの、園の持ち物ルールについて。

刈谷市 こそあどの森ようちえん の入園説明会で、副代表ガクちゃんがとっても、わかりやすく話してくれましたので、シェアします♪

。。。。MEMO。。。。。

園児たちのパワーバランスが決まるもの、《たとえばデザート、おもちゃ、三輪車などの乗り物、ぬいぐるみ、キャラクターのティッシュなど》は、持ってこないほうがいいけれど、あえて、園からのルール化はしない。

ぬいぐるみがあることで心が安定するなら、その子にとっては必要なものだからOK。
ルールを決めると、大人たちが、それを巡って考えなくなる。

 いいか悪いか、じゃなくて「考えることが大事」


子どもに「自分で考えなさい」と言いながら、大人たちが考えていない。
すぐに、答えを求めにくる。

愛知に限らず、かもしれませんが、小中学校のルールはどうなってる?
靴は白。
靴下はワンポイントまで。
男子の髪は、耳の後ろがつかめない長さ。
女子の髪は肩につかない長さ、それ以上長い場合は黒か紺のゴムでしばること。
昇降口では、口を開かない。
号令から三分で整列完了。できないとやりなおし。

ガチガチな校則。
最初はえー!って思ってても、誰も意義を唱えない。

それは、慣れたんじゃない。
どうしてダメなのかを、考えないようになっただけのこと。

こういう環境の中で育った子どもたちが、教員を志望して
就職して、自分が育ってきたように指導し、またぐるぐる巡っている。

子供たちが育つ環境を、他人のせいにせずに、お母さんたちが
自分のこととして考えるには、園のルールは、ないほうがいい。

ルールがあっても、例外は、いつもある!


ぬいぐるみダメ。おやつはダメ。と、決めるのは難しいことじゃないけれど、

ぬいぐるみがあることで気持ちが落ち着くなら、あり♪ 
 ~どろんこになるから、リュックにしまっておいたほうがいいけどね~

ママと一緒に作ったおやつをみんなに配って、元気になれるなら、あり♪

。。。。。。。。。。。。

うんうんと、頷きっぱなしの90分でした。
ガクちゃん、えみちゃん、刈谷の仲間たち、アリガトウー!

★ 森のようちえん「こそあどの森」、詳細はこちらです。
活動は、週四回。火水木金
刈谷、東浦周辺にて
代表のガクちゃん、えみちゃんは、森のようちえん以外にも、プレパや小さな親子の居場所など、
いろんな活動をしています。

めっちゃ素敵で、普通じゃないご夫婦だから〈←コレ、褒め言葉〉
ぜひ、会いに行ってみてね!

http://blog.goo.ne.jp/little_house_kariya/e/380332ea09f99ced734ad67e77ed5948

  • LINEで送る


森のようちえん てんとうむし


園や親子組の体験について
tentoumushi344@gmail.com
までお気軽にお問い合わせくださいひよこ
同じカテゴリー(「もりのようちえん」の仲間たち)の記事画像
新規スタート! 豊田市南部の外遊びサークル『あめんぼすいすい』 
森のようちえん 三園交流活動日
【たまごまつり2019】 ご招待ありがとうございました!
第15回森のようちえん全国フォーラム2日目 灰谷孝さん分科会メモ
開催報告『 ごちゃまぜフェスタ ~もっと自由でもいいんじゃない~』
長野県で、子どもたちの遊び支援が始まっています
同じカテゴリー(「もりのようちえん」の仲間たち)の記事
 新規スタート! 豊田市南部の外遊びサークル『あめんぼすいすい』  (2020-11-06 17:21)
 森のようちえん 三園交流活動日 (2020-01-28 19:33)
 【たまごまつり2019】 ご招待ありがとうございました! (2019-12-07 15:16)
 第15回森のようちえん全国フォーラム2日目 灰谷孝さん分科会メモ (2019-11-04 06:06)
 開催報告『 ごちゃまぜフェスタ ~もっと自由でもいいんじゃない~』 (2019-10-25 16:25)
 長野県で、子どもたちの遊び支援が始まっています (2019-10-19 00:04)

Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。