お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2018年03月19日 00:02

レインウエアは何がおススメ? ~雨の日に、森遊びを楽しむには~

カテゴリ:森のようちえん カテゴリ:おさんぽ豆知識
レインウエアは何がおススメ? ~雨の日に、森遊びを楽しむには~

↑こちらは、3年前に、園児全員で買ったレインウエア。いつの間にかパツパツ!

まるで、レスリングか、魚屋さん(笑)

ぷりぷりおしりが、かわいいね♪

。。。。。。。

さて、これから森のようちえんへ入園する人は、どんなレインウエアを買うのがいいのでしょう?
私たちも、あれこれ探し続けました。


こどもの遊び方には、一人一人タイプがあり、濡れてもへっちゃらな子、
濡れたら悲しくなっちゃう子、自分から濡れに行く子や、ちゃんと屋根の下で過ごす子など、
いろいろです。


親子組さんの小さな年齢の子は、園児ほど派手な遊びをしないので、
まずは、敗れても惜しくないものを着用して活動してみるといいと思います。


上の写真の、つなぎのレインウエアは ドイツの森のようちえんに行っていた友達に教えてもらって
現地で購入してもらったもの。

ドイツ語で、Matschhoseと言います。

いろいろなメーカ―があり、こちらはLEGOの製品なので、LEGOのロゴが入っています。

日本でいうと、砂場着のようなもの? ですが、現地で子育てしてるママによると、
日常使いのようで、どこでも手軽に買えるそう。

「マッチュホーゼ」と言えば通じるかな?

Matschhose
https://www.mytoys.de/suche/matschhose/

ドイツは梅雨がない国なので、日本の梅雨の時期に着ると暑いのが難点だけれど、
生地がしっかりしているので破れなくていい!

薄手のレインウエアは、土手など滑ると破れます。
過去に、3回買いなおしたというツワモノもいました。
(そもそも、使い方が間違っていますが、遊びが盛り上がってくると、、ね。)

Matschhoseは、背中から砂が入らなくて便利だし、サイズ展開も豊富で
いろんな絵柄があってかわいい♪

日本のショップでも取り扱ってほしいなぁ。

★日本で買うならモンベルのレインウエアが一番使いやすいかな?
https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=151000

薄手でリュックに入れておくにもコンパクトなのがとってもいい!
レインウエアは何がおススメ? ~雨の日に、森遊びを楽しむには~

キッズのレインウエアは2種類あり、ゴアテックスのものは、
高価ですが水はじきが全然違います!

モンベルは、森のようちえんの活動を応援してくださっているので、
園でまとめて購入したりできます。

。。。。。

『雨は絶好の遊び道具』です!

レインウエアがしっかりしていると、
大人も子供も、雨と一緒に思いっきり遊べますよ!
レインウエアは何がおススメ? ~雨の日に、森遊びを楽しむには~

大人用は、アウトドアのレインウエアが一般的ですが、
私はバイク乗り用のレディースを使ってます。

業務用の長靴や軍手などを売っているお店で取り扱っていますよ。
お値段がお手頃なのがいいね。


  • LINEで送る


森のようちえん てんとうむし


園や親子組の体験について
tentoumushi344@gmail.com
までお気軽にお問い合わせくださいひよこ
同じカテゴリー(森のようちえん )の記事画像
森のようちえん てんとうむし 体験説明会  ~ 満3歳児 受け入れ開始!~
森のようちえん てんとうむし  『理念』 『目的』 『入園要項』
愛知三河地区 森のようちえん年長交流活動
『どうして 森のようちえんてんとうむし という名前を付けたの?』
今週末は、浅井智ちゃんの講演会  .9月21日土曜日
明日です♪ 森のようちえん交流会
同じカテゴリー(森のようちえん )の記事
 森のようちえん てんとうむし 体験説明会  ~ 満3歳児 受け入れ開始!~ (2022-05-30 06:43)
 森のようちえん てんとうむし  『理念』 『目的』 『入園要項』 (2019-10-13 00:04)
 愛知三河地区 森のようちえん年長交流活動 (2019-09-22 00:02)
 『どうして 森のようちえんてんとうむし という名前を付けたの?』 (2019-09-20 00:01)
 今週末は、浅井智ちゃんの講演会 .9月21日土曜日 (2019-09-18 00:01)
 明日です♪ 森のようちえん交流会 (2019-09-16 00:03)

Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。