お問合せは[email protected]まで
2018年04月24日 00:02
春の畑 ビフォーアフター
カテゴリ:つれづれ

新年長Fちゃんが、看板描いてくれたよ。
ここは、引っ越していったEちゃんから引き継いだ畑。
冬の間、大丈夫か心配だったニンニクも、

イチゴも

新しくタネをまいた人参も

一気に成長してる!
そういえば子どもたちの背丈も、一気に伸びている!
春はスゴい。
慣れないお母さんたちが 恐る恐るニンジンの間引きしていたら、見かねた年少Tくんパパが助けてくれました!

草取りも、ジャガイモの盛り土も!

Tくんパパ、ありがとうございます!
みんなのおかげで 私たちも子育てしながら畑ライフを楽しめて、嬉しいなぁ。
落ち着く〜 公共施設の一角にあるお茶室 みよし市
地域で学校をサポートするということ
これこれ!!公園の看板はこういう文章がいい!
しばらく休園。入園式も、延期します。
休校から一か月 桜が咲きました。
「提案があって、知恵を出し合う雰囲気」 〜親子組世話人さんの ステキなつぶやき〜
地域で学校をサポートするということ
これこれ!!公園の看板はこういう文章がいい!
しばらく休園。入園式も、延期します。
休校から一か月 桜が咲きました。
「提案があって、知恵を出し合う雰囲気」 〜親子組世話人さんの ステキなつぶやき〜
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)