お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2018年08月06日 00:02

高熱を下げるために大事なことは、、

高熱を下げるために大事なことは、、
夏の発熱、しんどいし、長引くし、お母さんはとても心配です。

アイスノンをしたり、解熱剤を服用したり、発熱している本人への対応に一生懸命。

でも、意外と盲点なのが お部屋の『湿度』


高熱を下げるためには、

『汗をかきやすい室温にして、 室内の湿度を保つ』
ことが大事。


熱中症になる大きな原因の一つが

「汗がかけなくて、体内に熱がこもってしまうこと」

汗をかけていれば、
体は汗でクールダウンできます。

汗をかくためには、汗腺がたくさんあるといいけれど、小さな子どもたちの汗腺は未成熟。

※汗腺は、3歳までに完成すると言われています。


エアコンを使ってお部屋の湿度を下げたら、ずっと続いていた高熱がスッと引いた。

そんな場面を これまで何度もみてきました。


病院へ行って適切な診断を受けることももちろん大事だけれど、


まずは、自分の生活環境を冷静にチェックしてみること、
子どもの自然治癒力を信じることも、

大切。








  • LINEで送る


森のようちえん てんとうむし


園や親子組の体験について
tentoumushi344@gmail.com
までお気軽にお問い合わせくださいひよこ
同じカテゴリー(怪我、事故 対策法)の記事画像
消防署で 救急講習 第二弾
「死んだ人を生き返らせる機械」~救急講習2019秋~
危険生物危険植物講座 2019 秋編
外遊びに適した服の色って何色?
満員御礼でした!危険生物・危険植物講座
「要保存」川遊びの 危険性 を学ぶ資料
同じカテゴリー(怪我、事故 対策法)の記事
 消防署で 救急講習 第二弾 (2019-12-26 18:57)
 「死んだ人を生き返らせる機械」~救急講習2019秋~ (2019-12-20 00:01)
 危険生物危険植物講座 2019 秋編 (2019-10-31 15:19)
 外遊びに適した服の色って何色? (2019-09-29 00:01)
 満員御礼でした!危険生物・危険植物講座 (2019-08-28 21:38)
 「要保存」川遊びの 危険性 を学ぶ資料 (2019-08-08 00:01)

Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。