お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで
2018年08月27日 00:03
みよし市 多世代食堂『うきぐも食堂』

一昨年の準備段階から、少しだけ関わらせていただいている みよし市北部の多世代食堂『うきぐも食堂』は、
みよし市の 『がんばる応援補助金』を使用して、毎月第三水曜日に開店しています。
食堂の名前は、みよしプレーパークを開催している『三好丘緑地』にある 「うきぐも展望台」 から命名。
この日は、夏休み中でスタッフが足りないということで応援に行きました。
こどもたち、一人暮らしの高齢者が、歩いて集まれる地域の居場所にしたい。
という熱い思いを持った地元仲間が、月例会議を重ねて運営してくださっています。
浮雲食堂を開催している『旭の家』は、
2010年に野外自主保育活動をスタートした当初、度々利用させていただいた思い出の場所。
おばあちゃんちみたいな、落ち着く感じが懐かしい〜。
うきぐも食堂さんも地元密着ブーログ仲間‼︎
http://tasedaikodomo.boo-log.com/
森のようちえん てんとうむし
園や親子組の体験について
tentoumushi344@gmail.com
までお気軽にお問い合わせください

あま市のレストラン Bストロ 『amaゴリラ』
ラクダ書店東郷店 本屋さんの中でお茶しながら本が読めるよ
三好丘駅近く『カリカフェ』のスペシャルなパンケーキ
『mitakegoya(みたけごや)工房』さんの 自家製酵母パン
みよし子育て情報ナビ 「みよぴよ!」
11月29日日曜日「おとうさんもいっしょ」の講師ケロケロと遊んだよ!
ラクダ書店東郷店 本屋さんの中でお茶しながら本が読めるよ
三好丘駅近く『カリカフェ』のスペシャルなパンケーキ
『mitakegoya(みたけごや)工房』さんの 自家製酵母パン
みよし子育て情報ナビ 「みよぴよ!」
11月29日日曜日「おとうさんもいっしょ」の講師ケロケロと遊んだよ!
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)