満員御礼でした!危険生物・危険植物講座
おかよし交流センターのプロジェクターを初めてお借りしての講座、満員御礼でした!
夏休みの昼間だから、小学生の子どもたちも
来てくれて、
あ!それ知ってる!などなど
どんどん発言してくれるから、
場が和んだね。
遠くから参加してくれた皆様
ありがとうございました。
参加してくれた方の感想の一部です。
・勉強になりました!
あれ、毒なの?と思うのも多々。
キョウチクトウとか良く見るよね~モロヘイヤとか、スゴく好きなんだけど、口に入れてはいけない所もあるんだ~と思ったり。
蜂も夏だと思ってたけど、活発なのはこれからなんだね。
うちの子も楽しかったそうです。
・内容すごくよかったよー!
知らないことがいっぱいありましたー!
ツツジなんか、子どもは見つけたらすぐ吸っちゃうもんね!
・アイスブレイクもあり、楽しい雰囲気で聞けました!
次回の危険生物・危険植物講座は
晩秋の頃かな?
またこちらのブログにて案内します。
関連記事