お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2018年11月12日 00:03

ダンボールあそび! その1 〜ダンボール迷路 〜

豊田市北部の活動場所Hさんから、
丈夫なダンボールをたくさんいただいてきて、

10月29日に開催された「あいち森のようちえん交流会」の屋内会場に置いておいたら、立派なダンボール迷路に!


どんどん形を変えて


まるで生き物のように
自在に変身していくダンボール山。

ダンボールの耐久性に感動!



そして、その1週間後

素敵なダンボール作品との出会いが!








つづく
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年11月11日 00:02

「あーよく泣いた、スッキリした!」

カテゴリ:活動日記


一斗缶にお絵かきして、
思い思いに遊び始めた矢先、

AくんSoくんとのダンボール取り合いをきっかけに大泣きが止まらなくなってしまったRちゃん。

声をかけようにも、近寄らないようにバタバタしながら「ほっといて!」と言い放つ。

離れたほうがいい?って思ったけれど、

でも、思い通りにいかないことや、寂しいこと、
怒れることを自分の中で押さえつけようとしてるように思えて、ほっとけなかった。

「私に声をかけないで!」

と大声で泣き、そのうちに泣き疲れて
うとうと。

起きたらスッキリするかと思いきや、
また大泣き。

視界の中に入れて気にかけながら、
他の子たちと遊んでいると、、

あれ?遊んでる!

「あーよく泣いた。スッキリした!」って

言いながら、ニコニコお絵かきして、

亀に餌やりしに行った。



泣いて怒って、スッキリしたのかな。

いっぱい泣いて出せてよかった!
  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年11月10日 09:31

☆ひだまり5周年記念コンサート☆

カテゴリ:地元情報カテゴリ:地元情報~豊田市~
多世代交流サロンひだまりさん。
5周年おめでとうございます!

ひだまりさんは、
豊田市南部 吉原町の小径にある古民家。

赤ちゃんからお年寄りまでくつろげる 素敵な空間です。

実は数年前に、てんとうむしの保育スタッフNちゃんとご縁が繋がったのも、こちらのひだまりコンサート!

感謝感謝です。

チラシデザインは、去年の月曜親子組メンバーYOちゃん!!





〜ひだまり代表 津村さんより〜

☆ひだまり5周年記念イベント・ご案内☆

早いもので、ひだまりがオープンしてこの10月で5年を迎えることができました。

立ち上げたころを思い返すと、5年という年月はとても遠い日のように感じていたのですが…
今振り返ると、ホント!
ちょっと前のことのようです。

この間に、本当に多くの方と繋がることができ、「感謝」の一言しか思い浮かびません。

『繋がる』といえば、この方もそのお1人です。
毎年ひだまりコンサートでお世話になっているピアニストの白神由美子さん。

ひだまりがオープンした時からのご縁で繋がり、毎回魅惑のコンサートを繰り広げてくださいます(^^)v

もちろん、今年も「クピパトリオコンサート」やりますよ!!
しかも、5周年ですよ!!!!
何か、すごいことあるかもですよ~

今までクピパのコンサートに行ったことある方も、まだない方もゼヒゼヒ振ってご参加ください(^0^)/

小さなお子さんから、おじいちゃん&おばあちゃんまで、みんな一緒に楽しめるコンサート、それが『クピパトリオコンサート』です♫

11月18日(日)13:30~15:00

◇参加費:大人¥700、小中学生¥300、未就学児以下無料
◇定員:50名
◇申し込み内容:下記申し込み先に、①~⑤についてお知らせください。
①氏名、②携帯番号、③メールアドレス、④人数、⑤お子さんの年齢

只今受け付けております。

〈連絡先〉
080-5156-7989
tasedai.hidamari@gmail.com

*電話でお申し込みの方へ
都合により、日中繋がりにくくなっております。
お電話いただきましたら、改めて書け直しさせていただきますが、お手間とらせないためにも、メールでの申し込みをおススメさせていただきます。
何卒ご了承ください。  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年11月10日 00:02

子どものペースで のんびりと。


9月から12月までの親子組秋冬コース、

もう折り返し地点となりました。

この日は、寒くも暑くもない平和な日


しいのみを拾って、かじって、焼き芋する。

こうやって、

子どものペースでのんびり遊べるのも、

仲間がいるからこそ。




  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年11月09日 00:01

子供はどんどん変わるね!

カテゴリ:つれづれ


年長TOのお母さんが、綴ってくれたよ。

そうなんだよね。
森のようちえんは、子どものためと言いながら、
実はお母さんが成長させてもらっている場所。
、、、、、

久しぶりに一年半前の自己紹介を見たら「気持ちを出せず睨んで黙ってしまう子です」みたいに書いていて、びっくり。

てんとうむしで変わったよね。
子供はどんどん変わるね✨

意地悪もして されて
すごく優しくなったり、ならなくてもね、
なんでもいいんだね。

自分を出せる経験させてもらって、
どんな自分も
いろんな大人に受け止めてもらって
成長していってるよなぁと
改めて思う日々です。

  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年11月08日 15:43

イエローパンプキン 日進


後部座席に座っていた子どもが、急にお腹が痛いと言い出した。

困ったな。

このあたりはコンビニもスタンドもないから、、
と、立ち寄ったのが、かぼちゃ料理の老舗「イエローパンプキン」



外壁から内装、壁の絵まで、全てがかぼちゃ!

かぼちゃプリンが有名なお店です。

http://www.yellowpumpkin.co.jp/

優しい店員さんにお手洗いをお借りして中へ入ったら、消臭剤までカボチャ柄‼︎でした。

快く対応してくださったお店の皆様ありがとうございました。

イエローパンプキンはパスタピザなどの食事もできるし、ケーキや焼き菓子などの購入や、誕生日ケーキの注文などもできます。  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年11月08日 00:01

秋の運動会〜こどもの企画力って、スゴイ!〜


『運動会は嫌だ!やりたくない!
「おたのしみ会」がいい!』

という年長Aくんの意見により、改名。
「年長企画 てんとうむし 秋のおたのしみ会」


年長さんの発案を、年長母がサポートする形で
開催されました。

まず年長会議で、目的 を 話し合う。

おたのしみかいってどんなことする?
「みんなにわかる」
「みんなでできる」
「たのしいこと」


松ぼっくり玉入れ、逃げるお父さんと、入れてくれるお父さん!いろんなカゴあり。



竹馬を使った高跳び、水はこび競争、穴入れ紙ヒコーキ、などなど、面白い種目が
7つも用意されていたことにも感動!

最後は、女子たちのチアダンス。
バレリーナの服や、ドレスに着替えて、
衣装バッチリ!

ビニルテープで、ポンポンを作って、、
歌に合わせてピョンピョン元気いっぱい踊ります!

終わると舞台袖で休憩が入り、また登場!
踊って舞台袖にさがって休憩して、また登場!

アンコールが五回六回と続き、
大人も子どもたちも大笑い。

リハなし本番一発で、
こんなに楽しいステージがあっていいのだろうか⁈

踊っているうちに、夕陽が差し込む時間になり、
スポットライトに照らされたような照明付きのステージに!

疲れ知らずな子どもたちの
ハジける笑顔は、最高の笑顔!

チアステージの間、年長男子は舞台のあちこちで
終始ご機嫌に動き回っている。

Aくんは監督。
Tくんは舞台の下から、総監督、らしい。

客席から、アンコールの指示を出して、
追っかけファンみたいになってたね!



「ヤミおにぎり選手権」は、子どもが具を入れて握るおにぎりを食べる競技。

はい!
と渡してくれたオニギリを、
恐る恐る食べると、ブドウと塩昆布と
おにぎりせんべい入り!

おにぎりせんべいの入ったおにぎり⁉︎

食べてみると、、
意外と美味しゅうございました。

年長さん、お母さんたち、
楽しい企画をありがとう!

バスと電車を乗り継いで岡崎まで下見に来たり、
年長会議を重ねたり、
ここまでの準備を楽しんでくれてありがとうー!

今まで経験した中で1番楽しかったよ!
最高の運動会でした!  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年11月07日 00:01

あいち森のようちえん交流会 終わりました!

2018年10月28,29日
あいち森のようちえん交流会




9年前 2009年に『森のようちえん全国フォーラム In愛知』 が開催された岡崎市愛知県青年の家にて、
2日間にわたって開かれました。


28日の夜は、役員の情報交換。
岐阜県から来てくださった河合さん、森のわらべ 浅井智子さんを交えて、
あいち森のようちえんネットワーク役員と、森のようちえんの今、これから、未来に向けて、熱いトークタイム。

各園内の案件、国の動きなども心配だけれども、
2019年11月2日3日4日に予定されている 『森のようちえん全国フォーラム in 岐阜』
に向けて、愛知からも一緒に盛り上げていこう!

と志を一つにしました。


そのまま数人は宿泊して、、、
翌日、待ちに待った交流会。




森のようちえんの子たちは遊びの方向性が似ているからか、あっという間に、こどもたちがごちゃ混ぜになって、
すごい盛り上がり!


自然発生した綱引きが、そのまま、園対抗、男女対抗と変化していく様子は、とても面白くて、全然時間が足りなかったー!



さて、屋外で交流保育をしている間、お母さんたちは、
室内では4グループに分かれてのトークルーム。

お母さんたちから出てきたテーマに沿って、それぞれのグループにファシリテーターとして実行委員が入ります。

A:森のたまご みえちゃん  森のようちえんから小学生になるって、どんな感じ?というテーマ。
B:こそあど ガクちゃん  リスクマネジメント。
C:岡崎サマーブルー 今井さん 家族の理解、親族間の価値観共有って?
D:あおりんこ ゼロちゃん 下の子を連れて活動に入るとき、どうしてる? 



予想通り、終了予定時間をバッチリ延長。


そして午後は保育スタッフの振り返り会。
こちらもとても貴重な時間でした。


以下
てんとうむし保育当番に入ってくれた園児母Mちゃんの感想です。

綱引き面白かったー!

保育スタッフKちゃんの大縄跳びで年中年長さんたちが混じりはじめて、
綱引きはどんどん人数増えて、他のことしてたメンバーも助けに駆けつけてた!

最後の 焼き芋やさん、柿やさん、どんぐりやさんも盛況!

どんぐり食べ慣れないてんとうむしメンバーは、
夢中になって食べてたね!


・・・・・
交流保育、予想以上に、とってもいい時間でした。
保育スタッフにとっても、最高の時間。

是非またやりたいね!
と約束して終わりました。  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年11月06日 00:01

かわいい♪ 手作り出店 ブースありがとう


今年の親子組さんは、
手仕事上手な人が多くて嬉しい。


先日の森のようちえん交流会でも、
ステキなブースを作ってくれたよ!



子育て期間は我慢する時間じゃないはず。

アイデア次第で、子どもが一緒だからこそ可能な形に変えられる。

お母さんが笑っていられるように、
母も趣味を持って楽しまなくちゃ!

親子組の世話人さん、ありがとうね♪  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2018年11月05日 00:02

子どもたちなりのやり方で。

カテゴリ:活動日記

〜10月30日火 当番ノートより抜粋〜

朝、おさんぽしながら区長さんへ活動報告書をお届けに。

区民会館では、年長Tが先頭で入ってあいさつをしてくれました!
年中Yも、ずっと書類を握ってやる気いっぱい。

ご挨拶を済ませたら、豆腐屋へ。
年長さんのお豆腐作り打ち合わせ。

「待ってるみんなにおみやげを買っていこう。どれがいいかな?」
年長Tが指をさしたのが

ところてん!

「今度つくるのはお豆腐だからお豆腐にしようよー」と話していたら、年中Kが厚揚げを指差し.うっかり触ってしまったので.厚揚げがお土産になりました。

この日は帰りの会でRちゃんのお誕生日会をする日。
帰り道の途中、Rちゃんにプレゼントする いいものさがし をしたりしたよ。

ことば遊びが始まってオーストラリアから一時入園中のZくんも、日本語で参戦!

「Mちゃんのおうちを食べたら、Mのおうちになっちゃった!」どんどんなっちゃったシリーズを作り出して笑いが止まらないって歩きました。

その間、留守番チームはザリガニつり。

年中SOはひたすらナイフで柿を切る。
柿やさんは一切れ150円!

おさんぽ組が戻ると、
どんぐり拾いや数珠玉とり、
ザリガニのおうちづくり、工作や忍者ごっこなどが盛り上がりました。

忍者ごっこは、トイレットペーパーと毛糸のトランシーバーで走り回って通信!
忙しそうでした。


2歳児Mちゃんがドングリ林で泣いてた時のこと。

年少Tくんがシャボン玉ふーって、近づいてきて、
少し遠いところでMちゃんに、おいでおいで、と手まねき。

それでも動けないMに近づいて.
そっと手を差し伸べて。

そしたら絶対動かなかったMが手を伸ばして.
2人手をつないで降りてきました!

年少Tくんやさしい!おにいさんだ!と頼もしく思いました。泣いてるMを気にしてくれていたんだね。

子どもたちなりのやり方で.
心を届けあえるのが素敵だなと思いました。

保育スタッフK  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)