お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで
2020年06月23日 16:27
『2メートルを楽しもう!クピパトリオコンサート』
カテゴリ:イベント情報カテゴリ:地元情報~みよし市~

『2メートルを楽しもう!クピパトリオコンサート』
これからはディスタンスを愉しむ時代♪
奏者も参加者も一緒に生演奏を楽しめる新しい形のコンサート企画です!
日時:2020年7月5日(日)
場所:みよし市 おかよし交流センター 一階ホール
http://www.hm.aitai.ne.jp/~okayoshi-center/
時間:13:00~13:45 (12:45開場)
金額:大人 1000円 小学生 500円 未就学児無料
※保護者と一緒にご来場ください。
出演 クピパトリオ

共催 音楽企画ピアチェーレ、森のようちえんてんとうむし
協力(社)ピアチェーレNEXT
おかよし交流センターは、昨年開館したばかりの新しい施設で、室内の空気を外へ逃がす換気システムを備えています。ホール内には空気を循環させるサーキュレーターを設置し、お天気によって窓や扉も開放して開催します。
浴衣大歓迎。
お申し込み先 こくちーず
https://www.kokuchpro.com/event/84be6275e6323a90fe709f8da0b72888/
7月5日コンサートのお申し込みは こくちーず または出演者へ直接、お願いします。

【こちらも同時開催!!】
『クピパトリオ ミーちゃんの 15分でエイトビート叩けるようになろう!講座!!』
7月5日のコンサート終了後は、午後3時から5時まで おかよし交流センター二階多目的室のドラムセットを使用して
クピパトリオのパーカッショニスト 美 郷ちゃんが 特別にドラム体験ワークショップやるよー!!
赤ちゃんから大人まで、どなたでも大歓迎!
こちらの体験参加費は 一人あたり 15分1000円 【新品のドラムスティックプレゼント付き!!】
太っ腹!
ドラム体験のお申し込みは7月5日コンサートこくちーず のコメント欄 または 出演者へ直接、または、
oyako2009@gmail.com へメールで、連絡してねー!
ドラム体験のみ の参加もok。
一度叩いてみたかったおとなでも、バンドに興味を持ち始めた子どもでも、
赤ちゃんと一緒にドラムをしてみたい親子もOKだよ!
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)
2020年06月21日 17:25
7月16 日木曜日 森のようちえんてんとうむし入園説明会
カテゴリ:イベント情報カテゴリ:森のようちえん 体験会

森のようちえんてんとうむし入園説明会を開催します。
日時・2020 年7月16 日木曜日
時間・午前11時ごろから
場所・刈谷市 洲原キャンプファイヤー場のあたり
持ち物・着替え 水筒
服装・長袖長ズボン(虫さされ、かぶれ対策) 歩きやすい靴 白っぽい帽子(蜂は黒いものに寄ってきます)
例年は、親子組さんの体験会も同時開催していますが、現在すでに定員を満たしており、新規の募集予定がないため、『入園説明会のみ』開催します。
入学までの期間、森のようちえんで過ごしたい
とお考えの方はお気軽にご参加くださいね。
⭐︎森のようちえんてんとうむしの活動は、日々の活動日(火木金曜)の中で、お互いの都合が合う時に 何回でも体験可能です。(体験参加費 親子一組800円)
お申込&問い合わせ は、
メール
tentoumushi344@gmail.com
または、インスタやFBのダイレクトメッセージからどうぞ。
資料印刷準備の関係上、入園説明会に参加される方は事前連絡をお願います。
⭐︎2020 年度の日々の活動は、インスタへ更新中
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)
2020年06月03日 00:02
豊田市 土橋にある オガワヤパン
カテゴリ:地元情報~豊田市~

ogawayaパン

みよし市カノンコーヒー☕️さんのモーニングで
食パンの美味しさに衝撃を受けてから、
ずっと行きたかったオガワヤパン。

朝の開店を待って行ってきたよ。
購入した食パンで、サンドイッチ作ったら、
カフェにいるような幸せ感でした。
焼き立ての
ソーセージパンや、甘いパンも美味しそうだったー!(私の口には入らず)
オガワヤパンの食パン4種(プレーン、よもぎ、レーズン、えー。。忘れちゃった)は、みよし市北部のカノンコーヒー でも販売していました!
開店時間まで、遊んでいた土橋公園は、
今、芝生養生中。

早朝の空は清々しくて、大好き!!
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)
2020年06月02日 07:58
ブーログから 『note』に移行しています。
カテゴリ:てんとうむし詳細情報
長年ブーログを気に入って使っていましたが

運営会社の変更により
ブーログ内に広告がたくさん入るようになり、
とっても読みにくくなってしまったので、、
2020 年度より
森のようちえん てんとうむしに関する記事は noteに移行しています。
https://note.com/tentoumushi344
地域の情報は、今後もブーログへ投稿していきます。

運営会社の変更により
ブーログ内に広告がたくさん入るようになり、
とっても読みにくくなってしまったので、、
2020 年度より
森のようちえん てんとうむしに関する記事は noteに移行しています。
https://note.com/tentoumushi344
地域の情報は、今後もブーログへ投稿していきます。
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)