お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2019年04月30日 08:02

今日、どこ行こうかな?と思ったら、ここをチェック!

カテゴリ:つれづれ


子育て中って、孤立しやすい。

人に会うことがグッと減るから、
子どもと一緒にお出かけしたくても、
その情報をもらいにくい。

そんな時は、
豊田市HP のイベントカレンダー が、オススメ!
http://www.city.toyota.aichi.jp/cgi-evt/event_smp.cgi


豊田市は平成の大合併で、たくさんの街が合併したから、今もいろんな地域で季節のイベントなど、毎日たくさんの催し物が行われているよ。

豊田市はこの四月から、小中学校の配布物も電子化されました。
資源の無駄も、先生の負担も減るし

ランドセル内もスッキリするし、いいと思う!














  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年04月29日 09:09

カタツムリ競争 は 気長にいこう

カテゴリ:活動日記


カタツムリ二匹見つけた!

ヨーイドン!



動いた動いた!
がんばれー



「、、、、」








  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年04月28日 14:04

シロツメクサの花冠 作ったことある?

カテゴリ:活動日記

シロツメクサを見つけると、花冠を作りたくなる。

「昔、よく作ったね」
と懐かしむお母さんもいれば、

「知らないーどうやって作るの?」
というお母さんもいる。

教えてもらって、
やってみようかな!

と思える時間の余裕が生まれることも
みんなで子どもたちを見守る「自主保育」の
魅力の一つ。

家では、つい自分の都合でこどもを急かしたり、
イライラしたりしちゃうのは、みんな同じ。


同じ子育て感を持った仲間たちと一緒にいると、
心の余裕ができて、新しい世界にも出会えるね。


この日は年中組Tちゃんは、シロツメクサで作った指輪をプレゼントしてもらった スタッフMちゃん。

もらうと嬉しい。

プレゼントする人も嬉しい。













  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年04月27日 07:20

噴水で水遊び 〜刈谷ハイウエイオアシス〜

カテゴリ:地元情報
暑い日は
噴水広場が盛り上がる。


このあたりで、もっとも来場者が多い 遊びスポットが、ここ。

某有名アミューズメントパークより 多いんだってね。



全世代が楽しめる場所が敷地内に点在しているのが、人気の秘密かな。



高速を利用しない人も、遊びに行けるし、
待ち合わせするのにもすごく便利!

週末は駐車場が混むので
地元民は平日に行きます。

授乳室は広くて清潔で、
お湯のサービスも整っていて、
赤ちゃん連れにも安心です。












  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年04月26日 00:01

じゃぶじゃぶ池 の カエルくん

カテゴリ:活動日記

雨上がり!
、、と思ったら
また小雨が降ってきて。

降ったり、やんだりの一日。

今日は地面がピンク色。
八重桜の絨毯だね。



初めての大きな水たまりに、
じゃぶじゃぶ大興奮の一歳、二歳のお友だち。


ちょこんと池の中に座り込んだり
ママと一緒にじゃぶじゃぶ歩いたり、

とっても楽しそう!


ふー。。

やれやれ顔?で、
カップに ちょこんと
カエルくん


  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年04月25日 00:01

峠道に、迷い込む



豊田旭地区の、さらに奥地へ下見に行ったその帰り道。

思ったより遅くなってしまった。

片道50キロ程度のドライブには慣れている。

いつもなら自分の土地勘と、方向感覚を使って
地図を見ながら最適なルートを考えつつ運転するのだけれど、

この日は車のナビを素直に信じてしまい、
峠道へ迷い込んだ。

道幅ギリギリ。
道には枯れ枝が積もっている。

ガソリンの エンプティーマークがつき始め、
次第に周りは真っ暗になった。

時折、木の枝を踏む バキッという鈍い音が
耳元で大きく響く。

DVDを見ていた子どもたち2人も、
不気味な空気を感じてシーン。

道路が寸断されていませんように。。
獣たちに、遭遇しませんように。。


祈りながら運転して、
街に出た時は、心の底からホッ!

すぐにガソリンスタンドも発見。
給油して一件落着。

久々のサバイバル でした。
子どもたちと一緒でよかったー。

1人だったら泣けたね。







  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年04月24日 00:01

カマキリの卵 の取り扱いには、気をつけよう

カテゴリ:活動日記


いいもの見つけた!
と、みんなで観察したその日、
家に帰ったら同じものが2つ、飾ってあった(笑)

、、、、、

カマキリの卵を見るたびに思い出すのが、
主人が子どもの頃のエピソード。


カマキリの卵を見つけて持ち帰ったのはいいけれど、引き出しに入れたまま忘れてしまった少年。

ある日、引き出しの中で
ゴソゴソ、ゴトゴト。

なにかしら?
と、おばあちゃんが引き出しを開けたら、、

中から大量の小さなカマキリの赤ちゃんが
一斉に!ブワーっ!と、飛び出して部屋中に。。

そして、おばあちゃんから、大目玉!!

でも孫に優しいおばあちゃんは
すぐ許してくれたとか。


型破りな少年時代を過ごした主人本人が言う言葉には、重みがある。


「誰かに許してもらえた記憶の積み重ね があるから、他人を許す事ができるようになるんだよねー」


私も同感。

キッチンに飛び散った小さなカマキリの赤ちゃんを、一匹ずつ見つけて外へ放つのは、
すごーく大変だっただろうね。。おばあちゃん。。

、、、

忘れられない経験、子どもの頃なら許される体験をいっぱいしておくと、その先の人生が豊かになる。







  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年04月23日 08:19

ドルチェヴィータ 1周年!



のんびりしてるうちに、、今日まででした!
豊田市朝日町にある デリカフェ 「ドルチェヴィータ」一周年イベント。

こちらのお店は、店内でも食事できるし、
手作りのキッシュや、お惣菜などを買って
持ち帰ることもできる貴重なお店。

バニラビーンズたっぷりの濃厚プリンは
手土産にも大人気!

疲れて料理できない時や、
お買い物に行きたいけど
子どもが寝ちゃってる時など、

お惣菜持ち帰りできるとありがたいよね!

ドルチェヴィータ は、バールと、デリカフェ の2店舗。
https://dolcevita7777.com/


カフェとキッシュとお惣菜
「ドルチェヴィータ」豊田朝日店の外観


駐車が苦手な人には、ちょっと止めにくいスペースかもしれないけど、、がんばろう笑

誰かの家で、集まる時に
オードブルを注文するのもいいね!















  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年04月23日 06:46

2019年度 てんとうむし 当番ノート

カテゴリ:活動日記


日々の記録、当番ノートは
大切な育児日記にもなっている。

母には見せない顔を発見した時の喜び、驚き。

子どもはいろんな顔を持っているね。

、、、、、


4/16(火)当番ノート

男の子たちは大人と一緒に危険箇所チェック。
SEくんが鳥の羽とタンポポを見つけ「燃やしたい」マッチ怖がってたけど、スタッフNちゃんと一緒に一度でつけられました!

年長SOくんYUくん後をついて、新入園児Fちゃんも一本橋を渡る。でも途中で止まっちゃうと、「にぃにがいくよ」と兄のSOくんが迎えに行ってました!

木の棒で水の中の葉っぱや花を引き寄せる年長Rちゃん、年中Tちゃん。年長さんになったRちゃんは
「わたしにまかせて」と、イキイキしてました。

小さい東屋では、年長Yくん、Kくん、年中SOくんの音楽会。「8じ40ぷんから、はじまりまーす」3人がお知らせに来てくれて、みんなで聞きました♪

年中SOくんの長靴を年長SEくんがちょっと隠し、見つかったあと「犯人は誰だ?」とワイワイ、ガヤガヤ。「Kが犯人だー」と追いかけるSEくん、YUくん、年中SOくん。
「犯人じゃないよ!」としっかり主張するKくん。
するとSEくんが
「わかった!にせもののSEくんが犯人だ!」

なんだか、うまいこと解決したような。。(笑)

毎年4月は、母も、子どもたちも、卒園児ロス。
つい探してしまうね。
新しいてんとうむしメンバーのこれからが楽しみです。


(Nちゃんの当番ノート 一部抜粋)













  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)

2019年04月21日 00:02

子どもたちが オトナを繋げてくれる。

カテゴリ:つれづれ


てんとうむし園児も、親子組さんも、
あたらしいお友だちを迎えて
順調に活動スタートしました。

まだ始まったばかりなのに
ホッとできる雰囲気があるのは

継続組さんが、居心地のいい空気を
作ってくれているからだね。


子どもたちはいつでも
自然に仲良くなって、
その子どもが大人を繋げてくれる。

母たちの絆を深めてくれるのは、
子どもたち








  
  • LINEで送る


Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)