お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで
2015年04月06日 08:12
子どもが しっかりした大人になる 遊ばせ方
カテゴリ:つれづれ

http://itmama.jp/2015/03/29/82498/
外遊びをオススメする記事がありました。
ちょっとタイトルが気になるけど、プレ-パ-クや、もりのようちえんを知ってもらうには、とてもいい記事だと思います。
こどもは、遊びの天才だから、大人が「遊ばせ」なくても、勝手に
遊びをみつけていくよね♪
むしろ、大人が学ばせていただいている。
森のようちえん てんとうむし
園や親子組の体験について
tentoumushi344@gmail.com
までお気軽にお問い合わせください

落ち着く〜 公共施設の一角にあるお茶室 みよし市
地域で学校をサポートするということ
これこれ!!公園の看板はこういう文章がいい!
しばらく休園。入園式も、延期します。
休校から一か月 桜が咲きました。
「提案があって、知恵を出し合う雰囲気」 〜親子組世話人さんの ステキなつぶやき〜
地域で学校をサポートするということ
これこれ!!公園の看板はこういう文章がいい!
しばらく休園。入園式も、延期します。
休校から一か月 桜が咲きました。
「提案があって、知恵を出し合う雰囲気」 〜親子組世話人さんの ステキなつぶやき〜
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)