お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで
2019年04月28日 14:04
シロツメクサの花冠 作ったことある?
カテゴリ:活動日記

シロツメクサを見つけると、花冠を作りたくなる。
「昔、よく作ったね」
と懐かしむお母さんもいれば、
「知らないーどうやって作るの?」
というお母さんもいる。
教えてもらって、
やってみようかな!
と思える時間の余裕が生まれることも
みんなで子どもたちを見守る「自主保育」の
魅力の一つ。
家では、つい自分の都合でこどもを急かしたり、
イライラしたりしちゃうのは、みんな同じ。
同じ子育て感を持った仲間たちと一緒にいると、
心の余裕ができて、新しい世界にも出会えるね。

この日は年中組Tちゃんは、シロツメクサで作った指輪をプレゼントしてもらった スタッフMちゃん。
もらうと嬉しい。
プレゼントする人も嬉しい。
森のようちえん てんとうむし
園や親子組の体験について
tentoumushi344@gmail.com
までお気軽にお問い合わせください

2021年度 卒園プレゼントソング 年長さんも歌ったよ!
はないちもんめ ~Mちゃんの当番ノート~
「とうとう氷が降る時がきたとは!」 ~当番ノートより~
花粉騒動!
年長Sくん ごめんね記念日
鳥の羽を見つけたよ
はないちもんめ ~Mちゃんの当番ノート~
「とうとう氷が降る時がきたとは!」 ~当番ノートより~
花粉騒動!
年長Sくん ごめんね記念日
鳥の羽を見つけたよ
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)