お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで

2019年08月08日 00:01

「要保存」川遊びの 危険性 を学ぶ資料

「要保存」川遊びの 危険性 を学ぶ資料
今年の夏キャンプは晴れていたけれど、長い豪雨が明けた後だったので、川の危険性をすごく考えることができました。

その都度、調べ直して、地元の人たちや川遊び仲間にも教えてもらって、情報を共有しながら過ごしました。

小さな頃から遊んできている人たちは経験からの知識をいろいろ持っています。

「雨が止んでから川が穏やかに戻るまで3日はかかる」

「川遊びは、川の水温が高くなる午後から」

などなど。

でもそれだけでは足りない。逆に遊び慣れているから危険対策への甘さもある。

川では浅瀬でも必ずライフジャケットを着用することや、現代特有の川の事故 川遊びの服装など、

来年の夏キャンプ前に、再度全員が共有できるようにブログへ残しておこう。

大人になってから初めて川遊びする人もいるということを忘れずに、服装や持ち物も伝えていきたい。

「深みよりも問題なのは人工物」
※人工物付近での死亡事故が多いことは証明済み。河川財団資料 添付
↓こちらのパワポが、役に立ちました。
https://www.kasen.or.jp/mizube/news_supportcenter/itemid067-000075.html

今回、循環流という流れが起きている場所では、流れに閉じ込められると、同じ場所をクルクルしてしまって脱出できないことを経験できた人もいたね。

・「ライジャケ オン」川に行く時は大人でもこどもでも(高校生も)ライフジャケットを装着!
https://www.kasen.or.jp/mizube/tabid230.html

・セコム 安全ブログ「子どもの水難事故はこんな時に起きる」
https://www.secom.co.jp/kodomo/p/20180705.html

・岐阜県 水難事故対策
https://www.pref.gifu.lg.jp/shakai-kiban/kasen/kasen/11652/suinanjikobousi.html

水の事故から子どもを守るには 5歳の息子を亡くした両親の軌跡
https://news.yahoo.co.jp/feature/1405?fbclid=IwAR1TTAJuHrN4VR2avfzGN6dzTu0muByiB83yOwyWDCe6tlhrQEzvGpXCGGc

子どもの安全管理パンフレット
http://shinnosuke0907.net/wp-content/uploads/2019/pdf/WatersideSafetyManagement.pdf

子供に危険な水辺はどこ? 水難事故死が一番起きる河川の怖さ
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20190708-00133249/

安全に遊べる川は ほぼない
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20190726-00135556








  • LINEで送る


森のようちえん てんとうむし


園や親子組の体験について
tentoumushi344@gmail.com
までお気軽にお問い合わせくださいひよこ
同じカテゴリー(怪我、事故 対策法)の記事画像
消防署で 救急講習 第二弾
「死んだ人を生き返らせる機械」~救急講習2019秋~
危険生物危険植物講座 2019 秋編
外遊びに適した服の色って何色?
満員御礼でした!危険生物・危険植物講座
今年も秘境で川遊び   〜川では人は浮きにくい〜
同じカテゴリー(怪我、事故 対策法)の記事
 消防署で 救急講習 第二弾 (2019-12-26 18:57)
 「死んだ人を生き返らせる機械」~救急講習2019秋~ (2019-12-20 00:01)
 危険生物危険植物講座 2019 秋編 (2019-10-31 15:19)
 外遊びに適した服の色って何色? (2019-09-29 00:01)
 満員御礼でした!危険生物・危険植物講座 (2019-08-28 21:38)
 今年も秘境で川遊び 〜川では人は浮きにくい〜 (2019-07-31 20:41)

Posted by 森のようちえん「てんとうむし」 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。