お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで
2018年01月06日 08:08
森のたまご主催 『たまごまつり』

ゆっくり記事を書きたいと思って記事を熟成させていたら、年をまたいでしまいましたが、めげずに報告です。
2017年12月1日金曜日 お隣の森のようちえん仲間 『森のたまご』さんからご招待をいただき、
この日の活動場所を 『たまごまつり会場』に変更して、全員で遊びに行きました!
お天気も良く、雰囲気もとってもあったかくて、とっても素敵なおまつりに、みんな大喜びでした。
久しぶりの仲間たちに会えるのも、とってもうれしい!

........
以下、参加したてんとうむし母たちの感想です♪
●年長さんの朗読も、あんなに観客がいる前ですごい!
ドキドキしただろうけど仲間たちがスグそばにいて、いつもの場所でいつもの雰囲気だったからなのかな〜。
●自然のものを使ったアクセサリーや楽器、飾りは可愛くてとても素敵でした。場所もいい所で、お昼も美味しかった!
●フラや、歌も、子ども達もお母さん達もイキイキ楽しそうでした♪
●温かい飲み物ありがたかった!ココアなど、子どもが喜ぶ飲みものもあったのが嬉しかった!
●迷路、ドングリ転がし、すごくよかった(*^o^*)
●ケーキやクッキーなどを前半、後半で二度出してくれたのはありがたい!
●古着の詰め放題はいいね♪
●「てぶくろ」の参加劇とか、楽器演奏とか、みんなで盛り上がれて、子どもたちも引き込まれていて、すごくよかった。
。。。。。。。。。
おとなもこどもも、楽しみ尽くしたようです♪
昨年、森のようちえん全国ネットワークも法人化して、どんどん仲間が増え続けている森のようちえんですが、
そうは言っても、まだまだ少数派。
近くに同じ方向性を持った仲間がいてくれることは、本当に心強いです。

てんとうむしと、たまごの園児さんたち、お互い名前はわからなくても、
遊び方が同じだから、すぐに馴染んでたね。
野外保育 とよた森のたまごの皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
NPO法人 森のようちえん全国ネットワーク連盟のHPはこちらです。
http://morinoyouchien.org/
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)