お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで
2019年01月02日 12:01
歯磨きできないときは、、コレ!
カテゴリ:講演会、勉強会 フォーラム

寝ちゃって磨けないとき
嫌がってできないときは
無理に歯磨きしなくていいよ。
甘いもの食べてすぐ寝ちゃって心配だったら
挟まってるものだけ取ってあげて
これを母の指にちょこっとつけて
そう言って、先月の健口講座で教えてもらったのが、チェックアップフォーム。
健口講座の様子はこちら↓
http://sorashido.boo-log.com/e468490.html
ささっと子どもの歯につけてあげれば安心だよと。
フッ素が嫌な人は、使わなくていい。
こういうものは、使っても使わなくても
全然、自由でいい。
でも、これを使わないと守れない歯の子もいる。
子どもの歯磨きをしてあげられない家庭の子もいる。
母はネットやメディアの情報にとらわれやすいけれど、
食習慣が違うんだから、
みんな一律でいいわけはない。
柔らかな頭で、
目の前の子を見て、
とりあえず試してみるのは大事なこと。
〜歯科衛生士 中村和子さん 発言メモより〜
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)