お問合せはtentoumushi344@gmail.comまで
2020年02月19日 00:01
年長活動日 お買い物して お料理。
カテゴリ:年長活動日

2/17(月) 年長活動日 当番ノート
今日は、年長さんだけの活動日。
母たちへ「いってきます」して駅2階のベンチへ。リュックを下ろし「まーまー」「にゃーにゃー」
テンションが高い年長さんたち。
「何、作りたい?ママ⁉︎」
S「カレー」「ラーメン」
y「からあげ」と食べ物が出てきて
心の中でホッと一安心。
ラーメンって声が多かったけど、「何がいる?」って何度も聞いたからか、買い物に出かける頃には、「カレーでいいよね」ってSくん。
人参、じゃがいも、玉ねぎを2つずつカゴに入れ、ルー選び。
Sくんがカレー甘口を選ぶと、「ちゅうからでも いいよ」とYくん。
お肉も選び、とりあえずレジへ。
215円残り、「ジュースを買おう!」と再び売り場へ。
値段と相談しながら希望な品物を選んだY.R.S,
しかし、Kくんの了解が得られない。
バスの時間が迫ってきていることを伝えると、さっと買い物をあきらめバス停へ走る4人。
施設に到着し、鍵がないハプニングもありましたが、館内に入ると早速お料理。
K米とぎ人参切り、
R玉ねぎの皮むき切り、
S人参切り、
Yジャガイモ切り玉ねぎ皮むき。
12:30頃できあがり、
おかわりして食べました。
白米4合
カレー6皿分を子ども4人と大人2人で完食!
みんなで食べると美味しいよね!!
森のようちえん てんとうむし
園や親子組の体験について
tentoumushi344@gmail.com
までお気軽にお問い合わせください

年長活動 電車旅
年長さんの電車旅 コマのおっちゃんに会いに行く
【たまごまつり2019】 ご招待ありがとうございました!
亀さんと一緒に、年長交流活動
小原紙漉き 〜 世界に一枚の 卒園証書
愛知三河地区 森のようちえん年長交流活動
年長さんの電車旅 コマのおっちゃんに会いに行く
【たまごまつり2019】 ご招待ありがとうございました!
亀さんと一緒に、年長交流活動
小原紙漉き 〜 世界に一枚の 卒園証書
愛知三河地区 森のようちえん年長交流活動
Posted by 森のようちえん「てんとうむし」
│コメント(0)